さとふるでPayPayは使える!利用できるキャッシュレス決済をまとめました!

さとふるでPayPayは使えるのかなぁ?

PayPayの他にも使えるキャッシュレス決済はあるの?

この記事では「さとふるでPayPayは使えるのか?」という、皆さんの疑問を解決していきます。

また、PayPayがおトクな理由やさとふるで貯められるポイントについても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事で分かること
  1. さとふるでPayPayは使えるか
  2. さとふるでPayPayがオトクな理由
  3. さとふるで使えるその他のキャッシュレス決済サービス
  4. さとふるで貯まるポイント
目次

さとふるでPayPay(ペイペイ)は使える!

さとふるでPayPayは使えます。

PayPayアプリはおサイフケータイに対応していないスマートフォンでも利用可能な便利なアプリです。

まだ利用していない方はこの機会にインストールしましょう!

PayPayアプリをダウンロードするにはWi-Fi環境がおススメだよ!

さとふるでPayPayがオトクな理由

引用:PayPay

PayPayがおトクって、いったい何がおトクなの?

PayPayがおトクと言われる最大の理由にポイント還元があげられます。

PayPayで決済をすると金額に応じたポイントが付与され、貯まったポイントは1ポイント=1円で利用ができます。

【例:1000円の支払いをする場合】
現金払い:0ポイント
PayPay残高払い:5ポイント

そのため現金で支払うよりもPayPay払いがおトクと言われているんですね。

もちろんポイント還元以外にもおトクな理由はあります。

  • PayPayはオトクなキャンペーンがたくさん開催されている
  • PayPayの還元率は0.5〜1.0%
  • PayPayにクレジットカードを紐付けてポイント還元がもらえる

これらについて、以下で詳しく説明していきます。

PayPayはお得なキャンペーンがたくさん開催されている

PayPayでは毎月おトクなキャンペーンが開催されており、内容も大変ユニークでさまざまです。

例えば最大全額戻ってくる「PayPayジャンボ」やキャラクターとコラボしたキャンペーンなど、多岐に渡ります。

多くのキャンペーンのなかでも今、おススメなのが全国の自治体とのキャンペーンです。

キャンペーン内容は、対象地域の対象店舗でPayPay決済をすると10~30%のポイント還元が受けられるんです。

まだまだ大変なご時世、地域活性に貢献できてポイントもたくさんもらえるなんて嬉しいことづくしですよね。

地元は対象になっているかなぁ?

詳しくは以下の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてください。

>>>PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイの自治体キャンペーン一覧はこちら

PayPayの還元率は0.5%~1.0%

引用:PayPay

PayPayの基本還元率は「残高払い」で0.5%、「あと払い」で1.0%と、支払い方法によって還元率が変動する仕組みです。

【PayPay残高払い】
200円→1ポイント
1000円→5ポイント
10000円→50ポイント
【PayPayあと払い】
200円→2ポイント
1000円→10ポイント
10000円→100ポイント

あと払いにするだけで還元率が2倍でおトクだね!

この他にも前月の利用状況が以下の条件をクリアすると+0.5%のポイント還元も受けられるなど 、利用回数によって、もっとおトクになります。

  • 『PayPay』『PayPayカード』『PayPayゴールドカード』でのお買い物回数が30回以上
  • 『PayPay』『PayPayカード』『PayPayゴールドカード』でのお買い物金額が10万円以上

PayPayにクレジットカードを紐づけできる

PayPayアプリにはクレジットカードを紐づけできます。

還元率1.0%以上のクレジットカードを紐づけするとおトクになるため還元率1.2%の『リクルートカード』が最もおススメです。

ただし注意点もあるため、利用するクレジットカードの規約を事前に確認してから紐づけしましょう。

紐づけの際の注意点
  • PayPayカード以外のクレジットカードを紐づけすると、PayPayの通常還元がもらえない可能性があります。
  • VISA、Mastercardの登録は可能。(その他は登録不可能。)

さとふるで使えるその他キャッシュレス決済サービス!

さとふるではコンビニ払いやキャリアまとめ支払いなど、さまざまな決済方法が利用できます。

ここではクレジットカード・スマホ決済(QRコード決済)・電子マネーのキャッシュレス決済について詳しく紹介していきます。

さとふるで使えるクレジットカード

さとふるでは以下のクレジットカードの利用が可能です。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club International

さとふるで使えるスマホ決済(QRコード決済)

さとふるでは以下のスマホ決済(QRコード決済)の利用が可能です。

  • LINE Pay
  • PayPay
  • 楽天Pay
  • メルペイ
  • d払い
  • au PAY
  • Alipay
  • WeChat Pay
  • クオカード・ペイ

主要なQRコード決済の導入状況

主要なQRコード決済(PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイ・メルペイ・LINEPay)のうち、さとふるでは楽天ペイ・メルペイLINEPayには対応していません

PayPay〇 使える
d払い〇 使える
auPAY〇 使える
楽天ペイ× 使えない
メルペイ× 使えない
LINEPay× 使えない

さとふるでauPAYは使える?使えない?

さとふるでauPAYは利用できます。

さとふるでd払いは使える?使えない?

さとふるでd払いは利用できます。

さとふるで楽天ペイは使える?使えない?

さとふるで楽天ペイは利用できません。

さとふるでメルペイは使える?使えない?

さとふるでメルペイは利用できません。

さとふるでLINE Payは使える?使えない?

さとふるでLINE Payは利用できません。

さとふるで使える電子マネー

さとふるでは電子マネー決済に対応していません。

さとふるで貯まるポイント

さとふる独自の「さとふるマイポイント」が貯められます。

このポイントはさとふるで開催されるキャンペーンに参加して指定のアクションを行うと貯められます。

貯まったポイントはPayPayポイントに交換ができ、PayPay加盟店での決済時に利用が可能です。

また、さとふるの各サービスの利用実績に応じて会員ステータスがアップし、これによりポイント付与率やPayPayポイントへの交換率もアップする仕組みになっています。

さとふるを利用すればするほど、ポイントもたくさん付与されるんですね♪

まとめ:さとふるでPayPayは使える!

「さとふるでPayPayは使えるのか?」という疑問についてお答えしてきましたが、結論、さとふるでPayPayは使えます!

PayPayのおススメポイントは以下のとおりです。

  • お得なキャンペーンが多く開催されている
  • PayPayの基本ポイント還元率は0.5%~1.0%
  • 1.0%以上の高還元率クレジットカードを紐づけするとお得

PayPayで決済をするとポイント還元はもちろん、キャンペーンへの参加やクーポンの配信など、おトクがたくさんあります。

アプリのダウンロードや利用は無料なので、まだPayPayを利用していない方はこの機会にぜひダウンロードしてみましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事をシェアお願いします!

コメント

コメントする

目次
閉じる