
PayPayってバースデイでも使えるの?



PayPayの他にも使えるキャッシュレス決済ってあるの?
この記事では「PayPayはバースデイで使えるのか?」という疑問を解決するため、さまざまな視点からPayPayについて紹介していきます。
また、バースデイで使えるその他のキャッシュレス決済やポイントについても紹介しているので、お買い物をする際の参考にしてくださいね!
- バースデイでPayPayは使えるか
- バースデイでPayPayがオトクな理由
- バースデイで使えるその他のキャッシュレス決済サービス
- バースデイで貯まるポイント
結論:バースデイでPayPay(ペイペイ)は使える!
バースデイでPayPayは使えます。
PayPayアプリはおサイフケータイに対応していないスマートフォンでも使用できます。
まだ利用していない方はこの機会にインストールしましょう!



PayPayアプリをダウンロードするときにはWi-Fi環境がおススメだよ!
バースデイでPayPayがオトクな理由


今まで現金で支払いをしていた方は、PayPay支払いに切り替えるだけでおトクになります!



なんでPayPayにするだけでおトクなの?
その理由は、簡単です!
現金で支払ってもポイントは付与されませんが、PayPayで支払うと金額に応じたポイントが還元されるからです。
【例:1000円の支払いをする場合】
現金払い:0ポイント
PayPay残高払い:5ポイント
貯まったポイントは1ポイント=1円で次回以降の決済で利用できます。
もちろんPayPayを利用するにあたって発声する料金は一切ありません!



PayPayに切り替えるだけでポイントもらえるなんておトク!
ポイント還元以外にもおトクな理由があります。
- PayPayはオトクなキャンペーンがたくさん開催されている
- PayPayの還元率は0.5〜1.0%
- PayPayにクレジットカードを紐付けてポイント還元がもらえる
これらについて、以下で詳しく解説していきますね。
PayPayはお得なキャンペーンがたくさん開催されている
PayPayでは毎月何かしらおトクなキャンペーンが開催されています。
キャンペーンの内容もさまざまで、最大全額戻ってくる「PayPayジャンボ」を始め、スポーツチームやキャラクターとコラボしたキャンペーンもあります。



ここでしか手に入らないキャラものもあるから楽しみ♪
また、全国の自治体と連携したキャンペーンも実施しており、対象店舗でPayPay決済をすると10~30%のポイント還元が受けられるのでおススメです。
詳しくは以下の記事で紹介しているので、気になった方はチェックしてください。
>>>PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイの自治体キャンペーン一覧はこちら


PayPayの還元率は0.5%~1.0%
PayPayの還元率は0.5~1.0%です。
以下の表を見ながら還元率について解説していきましょう。


PayPayの還元率は「残高払い」の場合0.5%、「あと払い」の場合は1.0%と、支払い方法によって還元率が変動します。
例えば1000円の支払いをする時
【PayPay残高払い】5ポイント還元(0.5%還元)
【PayPayあと払い】10ポイント還元(1.0%還元)
あと払いにするだけでポイント還元が2倍になり、おトクになる仕組みです。



あと払いにするだけでポイントが倍!!?
おトクだね~!
PayPayにクレジットカードを紐づけできる
PayPayアプリにはクレジットカードを紐づけできます。
還元率1.0%以上のクレジットカードだとおトクになるため、還元率1.2%の『リクルートカード』の紐づけが最もおススメです。
ただし注意点もあるので事前に利用するクレジットカードの規約を確認してから紐づけしましょう。
- PayPayカード以外のクレジットカードを紐づけすると、PayPayの通常還元がもらえない可能性があります。
- VISA、Mastercardの登録は可能。(その他は登録不可能。)



クレジットカードを紐づけしておくと、残高を気にしないで買い物が楽しめるね♪
バースデイで使えるその他キャッシュレス決済サービス!
バースデイではさまざまな支払い方法を選択できます。
ここではクレジットカード・スマホ決済(QRコード決済)・電子マネーのキャッシュレス決済について詳しく紹介していきます。
バースデイで使えるクレジットカード
バースデイでは以下のクレジットカードの利用が可能です。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- AmericanExpress
- Diners
- UC
- UFJ NICOS
- Orico
バースデイで使えるスマホ決済(QRコード決済)
バースデイでは以下のスマホ決済(QRコード決済)の利用が可能です。
- PayPay
主要なQRコード決済の導入状況
主要なQRコード決済(PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイ・メルペイ・LINEPay)のうち、バースデイではd払い・ auPAY・楽天ペイ・メルペイ・LINEPayに対応していません。
PayPay | 〇 使える |
d払い | × 使えない |
auPAY | × 使えない |
楽天ペイ | × 使えない |
メルペイ | × 使えない |
LINEPay | × 使えない |
バースデイでauPAYは使える?使えない?
バースデイでauPAYは利用できません。
バースデイでd払いは使える?使えない?
バースデイでd払いは利用できません。
バースデイで楽天ペイは使える?使えない?
バースデイで楽天ペイは利用できません。
バースデイでメルペイは使える?使えない?
バースデイでメルペイは利用できません。
バースデイでLINE Payは使える?使えない?
バースデイでLINE Payは利用できません。
バースデイで使える電子マネー
バースデイでは 以下の電子マネー決済の利用が可能です。
- nanaco
- 楽天Edy
- WAON
- QUICPay
- iD
- Kitaca
- Suica
- PASMO
- TOICA
- manaca
- ICOCA
- SUGOCA
- nimoca
- はやかけん
バースデイで貯まるポイント
バースデイでは会員登録すると独自の「ワクワク」が貯められます。
ワクワクとはアプリの立ち上げや店舗来店時のチェックイン、商品の購入などで貯められるポイントで、10ワクワク貯まるとチケットに交換できます。
チケットを使って会員特典である先行予約ができる権利などに応募ができるポイントサービスです。
バースデイの他、Availやしまむらもワクワクを貯められます。
まとめ:バースデイでPayPayは使える!


「バースデイでPayPayは使えるのか?」という疑問について紹介してきました。
結論からお伝えするとバースデイでPayPayは使えます!
今まで現金で支払いをしていた方はPayPayに切り替えるだけでとってもおトクになります!
PayPayのおススメポイントを以下にまとめました。
- お得なキャンペーンが多く開催されている
- PayPayの基本ポイント還元率は0.5%~1.0%
- 1.0%以上の高還元率クレジットカードを紐づけするとお得
PayPayを利用するとポイント還元を受けられたり、キャンペーンに参加できたり、楽しみながらおトクという恩恵を受けられます♪
まだPayPayを利用していない方はこの機会にダウンロードしましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント