みなさんはPayPayを利用していますか?
PayPayはユーザー数4,200万人を超える決済アプリで、大規模な還元キャンペーンが有名ですよね。
そんなPayPayと兵庫県高砂市が連携してポイント還元キャンペーンを開催するようです。
この記事ではキャンペーンの対象店舗やお得に利用できる情報などを紹介しようと思うので、よかったら参考にしてもらえると嬉しいです。
兵庫県高砂市PayPay(ペイペイ)キャンペーン情報
兵庫県高砂市とペイペイのポイント還元キャンペーンの還元率や期間といった、基本的な情報をおさえておきましょう。
キャンペーン名 | 第2弾 がんばろう高砂市!”対象店舗で最大20%”戻ってくるキャンペーン |
キャンペーン期間 | 2022年9月1日 午前0時 ~ 2022年9月30日 午後11時59分 |
還元率 | 最大20%付与 |
付与上限 | 1,000ポイント/回 5,000ポイント/期間 |
対象支払い方法 | ・PayPayあと払い ・PayPayカード支払い ・PayPay残高 ・PayPayあと払い(一括のみ) |
対象外 | PayPayカード以外のクレジットカード |
還元ポイント | PayPayポイント |
有効期限 | なし |
還元予定日 | 支払い日の翌日から30日後 |
付与状況の確認 | PayPayアプリ内の「取引履歴」 |
PayPayアプリは無料でダウンロードできます
アプリのダウンロードや利用には基本的に手数料などはかかりません。
(※支払いやチャージにはお金が必要です。)
気軽に利用して大丈夫ですよ。
まだPayPayアプリを持っていない方は、事前にWiFi環境下でダウンロードするのがオススメです。
初めて利用するときは混雑したお店だと焦ってしまうので、空いている時間のコンビニで飲み物など安いもので練習してみましょう。
PayPayアプリのダウンロードはコチラ

PayPayアプリのダウンロードはWiFi環境下がオススメ
【 PayPayの登録から利用開始までの流れ 】
高砂市×ペイペイのキャンペーン対象店舗を調べてみた!
PayPayのキャンペーンページには『兵庫県高砂市内の中規模・小規模のPayPay加盟店のうち、高砂市とPayPayが対象店舗として指定する加盟店』が対象店舗と書かれていました。
とはいえ、みなさんが気になるのは具体的な対象店舗ですよね。
キャンペーン期間になればアプリで対象店舗を調べることができるので、この記事で紹介してみようと思います。
よかったらチェックしてみてくださいね。
※注意!
店舗情報はアプリの情報を基に掲載しております。
誤りなどあった場合は、すみませんがご連絡をお願いいたします。
また、店舗の都合などによりPayPayが利用できない場合があります。
利用前に必ず店頭で確認をお願いします。
コンビニエンスストア
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
スーパーマーケット・食品
- マルアイ 高砂店
〒676-0078 兵庫県高砂市伊保2丁目2−1 - 香房たかさご食彩縁
〒676-0821 兵庫県高砂市阿弥陀町199−1
ドラッグストア
- マツモトキヨシ アイモール高砂店
〒676-0807 兵庫県高砂市米田町島32, A, 1 - ゴダイドラッグ 大塩店
〒671-0123 兵庫県高砂市北浜町西浜1208−1
寿司
うどん・そば
- 将 高砂店
〒676-0827 兵庫県高砂市阿弥陀町阿弥陀923−2 - 戸隠そばと和食 樹家(いつきや)
〒676-0826 兵庫県高砂市阿弥陀町阿弥陀1203
イタリアン・洋食
カフェ・コーヒーショップ
- オンリーワンコーヒー
〒676-0822 兵庫県高砂市阿弥陀町755−1 - lunch & cafe nene
〒676-0805 兵庫県高砂市米田町米田722−59
焼肉
お好み焼き
居酒屋
- とりとんたん 宝殿店
〒676-0068 兵庫県高砂市神爪1丁目22−2 - 酒家 山葵
〒676-0808 兵庫県高砂市神爪1丁目3−7
美容
- Brocante HAIR DRESSING
- nailatelierチキュウヤ
〒676-0808 兵庫県高砂市神爪1丁目4−11 FKビル 302
クリーニング
- ホワイト急便 宝殿北口店
〒676-0808 兵庫県高砂市神爪1丁目12−7
PayPayアプリで対象店舗を調べる手順


スマホのPayPayアプリでキャンペーン対象店舗を調べることができます。
対象店舗はアプリ内で “応援マーク” 付きで表示され、対象店舗に絞ってマップに表示することもできます。
表示手順は次のとおりです。
【 対象店舗を調べる方法 】
1.PayPayアプリを立ち上げる
2.『近くのお店』をタッチ
3.『おトク』をタッチ
4.『もっと見る』をタッチ
5.『高砂市』を選択
6.対象店舗だけが表示されます
キャンペーンポスターを確認しましょう
キャンペーン対象店舗にはポスターが掲示されます。
PayPayアプリ上ではキャンペーン対象と表示されていても、調べてみると実際はお店が廃業していたり、PayPayで支払いできないというケースもあります。
念のため利用前にキャンペーンポスターを確認しておきましょう。
PayPayキャンペーン利用情報
PayPayキャンペーンを利用するときにちょっと気になる情報を紹介しようと思います。
高砂市以外の方も還元対象
高砂市以外に住んでいる人でも、市内のキャンペーン対象店舗でPayPay決済すれば、キャンペーンのポイント還元の対象です。
姫路市や加古川市などからお買い物に来る人も多そうですね!
いくらまでがオトク?
- 還元率20%
- 1回のお買い物あたり1,000円相当まで還元
なので、お買い物1回あたり5,000円までが20%還元になるのでオトクです。
具体的な還元例は次のようになります。
・1,000円のお買い物で200円の還元(20%)
・5,000円のお買い物で1,000円の還元(20%)
・10,000円のお買い物で1,000円の還元(10%)
PayPayのお得な利用方法を紹介
今回紹介した自治体キャンペーン以外にも、PayPayではお得なキャンペーンを開催予定です。
PayPayクーポンと併用できます


自治体×PayPayの還元キャンペーンとPayPayクーポンは併用できます。
20%還元のPayPayクーポンが使えるお店が、自治体還元キャンペーン対象店舗であった場合、事前にクーポンをゲットしてお買い物すれば20% + 20% で40%の還元になります。
お得すぎですよね。
飲食店を利用するならネット予約しましょう!


おすすめは飲食店です。
美味しいご飯をお得に食べられると嬉しいですよね。
飲食店で利用するならPayPayグルメ、ホットペッパーグルメ、食べログなどのグルメサイトで予約がオススメ。
Web予約でポイントがたまるので、さらにお得になります。
気になるお店が見つかるかもしれないので、ぜひ一度探してみてください↓↓↓
全国の自治体キャッシュレスキャンペーンをまとめました!
全国で開催されている自治体とPayPayのポイント還元キャンペーンを別の記事でまとめています。
PayPayだけでなくd払い、auPAY、楽天ペイの4つのアプリについて毎月更新でアップデートしているので、オトクが好きな方にはぜひ見てもらいたいです。
ぜひチェックしてみてください!


PAYPAYアプリの対象決済方法


PayPayアプリで支払いしたとしても、PayPayの設定が対象外の決済方法になっていると還元をもらえません。
せっかくキャンペーン対象店舗でお買い物したのに、対象外は困りますよね。
PayPay公式ページでは、キャンペーン対象の決済方法は『PayPay残高』、『ヤフーカード』、『PayPayあと払い(一括のみ)』の3種類です。
このうち『PayPay残高』と『ヤフーカード』を使う方がほとんどなので、簡単に説明しますね。
- 『PayPay残高』
お買い物前に現金やヤフーカードでPayPay残高にチャージしておいて、チャージしたPayPay残高でお買い物をする。 - 『ヤフーカード』
ペイペイアプリにヤフーカードを紐づけしておいて、ペイペイ支払い時にクレジットカード決済する。
PayPayカード・ヤフーカード以外のクレジットカードはポイント還元の対象外です。
PayPayアプリダウンロード
まだペイペイアプリを持っていないかたは、事前にWiFi環境でダウンロードしておくのがオススメです。
【 iPhone(iOS)用 】
>>>Pay Pay アプリ(iOS用)のダウンロードはこちら!!
【 Android用 】
>>>Pay Pay アプリ(Android用)のダウンロードはこちら!!
PayPayへ現金チャージする方法
セブン銀行やローソン銀行のATMを使えば、現金でPayPayにチャージできます。
スマホのアプリに銀行やクレジットカードの情報を登録したくない方も、安心して利用できますね。
現金チャージ方法はセブン銀行、ローソン銀行のページで説明されているので、チェックしてみてください↓↓↓
>>>セブン銀行ATMでPayPay残高チャージ方法はこちら!!
>>>ローソン銀行ATMでPayPay残高チャージ方法はこちら!!
PayPayの還元率は0.5%
PayPay(ペイペイ)アプリの還元率は通常で0.5%です。
"PayPayカード"や"楽天カード"などのクレジットカードが1.0%還元なので、実はあまりオトクではないんですよね。
とはいえ、利用できる店舗が多いことやお得なキャンペーンがたくさんあるのは魅力!
PayPayカードを作っておいて、PayPayアプリとPayPayカードを使い分けるのもいいかもしれません。
PayPayカードをまだ持っていない人は、次の項目でPayPayカード新規作成で12,000ポイントもらえる方法を紹介しているので、ぜひ読んでみてください。
PayPayカード新規作成で12,000円相当のPayPayポイントがもらえます!


PayPayカードを新規作成するだけで12,000円相当のPayPayポイントがもらえるとってもお得な方法があります!
PayPayカード新規作成で12,000ポイントの手順
- このページのリンクからポイントサイトの"モッピー"に新規登録&条件クリア:2,000円相当
- モッピー経由でPayPayカードを新規発行:2,000円相当+3,000円相当
- PayPayカードでお買い物:最大5,000円相当



手順は3つだけなので簡単!



でも、モッピーってなに?
モッピーは2005年にスタートして会員数累計1,000万人を突破した人気のポイントサイトです。
ネットショッピングやサービスをモッピー経由にするだけで、ポイントがもらえます。
モッピーで獲得したポイントはPayPayポイントなどに交換できるので、お小遣いを稼ぐのにピッタリですよ。
獲得したモッピーポイントは1P = 1円相当のPayPayポイントに交換できます。


この記事のリンクからモッピーに新規登録
まだモッピーを利用したことのない方はモッピーに新規登録しましょう。
この記事のリンクからモッピーに登録するとモッピーの紹介特典2,000ポイントがもらえます。
筆者の紹介ということになるんです。
登録は1分もあればできますし、登録料もかかりません。
モッピー経由でPayPayカード新規発行
公式ページでPayPay カードを新規発行すると2,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンが開催中です。
ポイントサイト"モッピー"を経由して公式ページに移動してからPayPayカードを作成すると、この2,000円相当に加えてモッピーポイントを3,000ポイントもらえます。



モッピーを経由してカードを作るとお得なんだね!
>>>モッピー経由でPayPayカードを新規作成はコチラから
PayPayカードでお買い物
公式ページのキャンペーンで、PayPayカードに申し込んで2ヵ月以内にPayPayカードで3回お買い物をすると5,000円相当のPayPayポイントがもらえます!
対象外のお買い物
- PayPay残高のチャージ分
- PayPay残高のみでの決済分
- 入会特典等を含む、各種ポイントの充当により支払金額合計が300円未満となった場合
- nanacoクレジットチャージ分
- Tマネーのチャージ分
- 「振込依頼書」および「ご利用代金請求明細書」の発行手数料
- お客様自身や、店舗都合などによりご利用をキャンセルされた場合
- ETCカード年会費のご利用分
- キャッシングサービスのご利用分
- 提携CD・ATM利用手数料
PayPayカードのスペック
第1弾 高砂市×PayPay ポイント還元キャンペーン情報
キャンペーン期間 | 2021年12月1日 午前0時 ~ 2021年12月31日 午後11時59分 |
還元率 | 最大20%付与 |
付与上限 | 1,000円相当/回 5,000円相当/月 |
対象支払い方法 | ・PayPay残高 ・ヤフーカード支払い ・PayPayあと払い(一括のみ) |
対象外支払い方法 | ヤフーカード以外のクレジットカード |
還元ポイント | PayPayボーナス |
有効期限 | なし |
還元予定日 | 支払い日の翌日から30日後 |
付与状況の確認 | PayPayアプリ内の「取引履歴」 |
高砂市×PayPay還元キャンペーンまとめ


高砂市とPayPayが連携したポイント還元キャンペーンを紹介しました。
このキャンペーンは、期間中に高砂市内の対象店舗でPayPayを使ってお買い物すれば、決済金額の最大20%(最大1,000円相当/回)の還元がもらえるお得すぎるキャンペーンです。
コロナ対策をしっかりしてお得にお買い物しましょう。
コメント
コメント一覧 (2件)
前回と同様で、高砂市は加古川市のように殆どの店で開始してくれないね。
高砂市の考え方も分からないでもないが。
店が限られてしまうので困るわ。
今のうちに加古川で、まとめ買いしようかな?
[…] PayPay […]