台東区×PayPay還元キャンペーン対象店舗まとめ!お得な利用方法も紹介!

2022年12月に東京都台東区で【PayPayで「江戸たいとう」を応援しよう!最大20%戻ってくるキャンペーン】第2弾が開催されます!

開催期間は2022年12月1日 ~ 2022年12月31日まで、還元率は最大20%です。

台東区内の対象店舗でPayPayを使うと最大20%のポイントが還元されるお得なキャンペーンですよ。

どこのお店で使えるのかな?

この記事では、東京都台東区PayPayポイント還元キャンペーンの対象店舗情報などを紹介します。

【この記事でわかること】

  • 台東区×PayPay還元キャンペーンの情報
  • 台東区×PayPay還元キャンペーンの対象店舗
  • 台東区×PayPay還元キャンペーン対象店舗を探す方法
  • 台東区×PayPay還元キャンペーンのオススメ活用方法
目次

東京都台東区×PayPay(ペイペイ)のポイント還元キャンペーンの情報

キャンペーン期間2022年12月1日~2022年12月31日
還元率最大20%
付与上限3,000円/回
12,000円/期間
対象支払い方法PayPayあと払い
PayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)          
PayPay残高
PayPayあと払い(一括のみ)
対象外の支払い方法PayPayカード以外のクレジットカード
還元ポイントの種類PayPayポイント
ポイントの有効期限なし
還元予定日支払日の翌日から起算して30日後
付与状況の確認方法 PayPayアプリ内「取引履歴」

キャンペーンの注意点をまとめたので確認しましょう。

  • キャンペーン対象の支払い方法は、PayPay残高・PayPayあと払い・PayPayカード・PayPayあと払い(一括のみ)
  • 東京都台東区内に住んでいない人もキャンペーンの還元対象になります。
  • エントリーやクーポンの獲得は不要です。
  • コロナの感染状況等によりキャンペーンが中止・延期になることがあります。
  • 自治体の予算に達するとキャンペーンが早期に終了することもあります

ペイペイアプリを無料ダウンロード

キャッシュレス決済はポイントがたまりやすく、スマホがあればお財布を持ち歩く必要がありません。

PayPayアプリはダウンロードも年会費も無料なんですよ♪

この機会にPayPayアプリをダウンロードしてみませんか。

PayPayアプリのダウンロードはWiF環境がオススメです!

ポイント還元の具体例

東京都台東区のPayPayキャンペーンの還元率は最大20%、上限一回3,000ポイントです。

具体的にどれくらい還元されるの?

一回のお買い物でどれくらいのポイントが還元されるのか、具体例をまとめてみました。

  • 5,000円のお買い物→1,000ポイント還元
  • 10,000円のお買い物→2,000ポイント還元
  • 15,000円のお買い物→3,000ポイント還元
  • 16,000円のお買い物→3,000ポイント還元(上限一回3,000ポイントのため)

一回のお買い物は15,000円以内に収めるのが良さそうだね!

東京都台東区のPayPayキャンペーン対象店舗情報

気になる対象店舗ですが、現時点(12月8日)では対象店舗リストなどは公開されていません。

自治体の公式ホームページによると、PayPayキャンペーン対象店舗は台東区内のPayPay加盟店舗で、大型店・大手チェーン店・コンビニなど一部対象外の店舗があるとの記載がありました。


PayPayキャンペーン実施期間中は、対象店舗にキャンペーンを告知するポスターが掲示されます

お買い物の時はお店やレジの前に「ポスターが掲示されているか」をチェックしましょう。

その他にもキャンペーン期間中はPayPayアプリで対象店舗を探すことができるので、少しだけ調べてみました

  • 店舗情報はPayPayアプリの情報をもとに掲載しています。
    誤りがあったときは、すみませんがご連絡をお願いいたします。
  • PayPayアプリで対象店舗になっていてもPayPayが利用できない場合があります。
    利用前に必ず店頭で確認をお願いします。

飲食店

居酒屋

カフェ

ベーカリー

スイーツ

  • グルグルジェラート谷中銀座店
  • 満点ドーナツ
  • 国産バナナ研究所
  • マミーズ・アン・スリール 谷中店

食品

  • のなかストアー

美容・エステ

  • ベビーバード

小売り

  • Sablier de Verrier

東京都台東区のキャンペーン対象店舗を探す方法

ここではキャンペーン対象店舗を探す3つの方法を紹介します。

  • PayPayアプリで探す方法
  • 自治体が公開する対象店舗リストを確認する方法
  • 店頭のポスターを確認する方法

PayPayアプリで探す方法

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: paypay_check.jpg
『引用:PayPay』
  • PayPayアプリを立ち上げる
  • 「近くのお店」をタッチ
  • 「おトク」をON
  • 「台東区」をタッチ
  • 対象店舗が絞り込まれます

PayPayアプリのマップ上でも近くのお店を確認できますよ

自治体の対象店舗リストで探す方法

自治体によってはキャンペーン対象店舗の一覧を公開しています。

東京都台東区のホームページには現時点(12月8日)で対象店舗は公開されていません。

台東区のPayPayポイント還元キャンペーン特設サイトはこちらです。

>>> 【「江戸たいとう」を応援しよう!最大20%戻ってくるキャンペーン第3弾】の特設ページはこちら

店頭のポスターをチェックする方法

キャンペーン期間中は対象店舗にポスターが掲示されます。

利用したいお店がキャンペーン対象店舗なのか、お買い物前に確認しましょう。

PayPayキャンペーンのオススメ活用方法

ここからはPayPayポイント還元キャンペーンのオススメの使い方を紹介しますね。

東京都台東区のPayPayキャンペーンでは期間内に最大12,000ポイント還元されます

  • 飲食店で使う
  • ガソリンスタンドで使う
  • 食品スーパーで使う
  • ドラッグストアで使う
  • 美容院で使う

飲食店で使う

ランチやディナーに飲み会など、お気に入りのお店や気になっていたお店で家族や友人と楽しいひと時を過ごすのはいかがでしょうか。

グルメサイトからネット予約をすると、予約ポイントの他にPayPayポイントも貰えてさらにお得になりますよ。

予約サイトをまとめたので参考にしてみてください♪

ガソリンスタンドで使う

寒くなってきてストーブやファンヒーターなどの灯油代に頭を悩ませる時期ですね。

年末年始の帰省や旅行などで車に乗る機会も増えるかと思います。

ガソリン代や灯油代などでもPayPayポイントがもらえるなら嬉しいですね。

近くのガソリンスタンドが対象店舗に含まれているか、
チェックしてみよう!

美容室で使う

カラーやパーマでイメージチェンジをしてみるのはいかがでしょうか。

トリートメントやヘッドスパをプラスしてみるのもオススメです。

髪がきれいになるとリッチな気分になれますよ。

食品スーパーで使う

冬休みやクリスマスに年末年始と、この時期はいつもより食費が多めにかかりますね。

絶対に必要なものだからこそ、少しでもお得に買い物をしたいですよね。

調味料やお米の買い置きもオススメよ。

ドラッグストアで使う

大掃除で使う洗剤やシャンプー・日用品のまとめ買いもいいですね。

ドラッグストアでは年末年始用のお酒やソフトドリンク、お菓子もそろいますよ。

PayPayポイントのオススメ使い方

●市のPayPayキャンペーンでもらったPayPayポイントを何に使ったらいいか迷う方もいますよね。

私のオススメの利用方法を紹介します。

PayPayポイントのオススメ利用方法
  • ふるさと納税
  • 電子書籍

PayPayポイントでふるさと納税

PayPayポイントでふるさと納税はオススメです。

ふるさと納税サイトの『ふるなび』はPayPay残高(PayPayポイント)で支払いができます。

ただでさえふるさと納税はオトクなのに、キャンペーンで獲得したPayPayポイントも使えたらオトクすぎますよね。

気になった方はぜひ”ふるなび”をのぞいてみてくださいね。

>>>『ふるなび』でPayPayポイントを使ってふるさと納税はコチラから

PayPayポイントで電子書籍

PayPayポイントで電子書籍もオススメです。

『BookLive!』や『Renta!』はPayPayポイントでコミックを購入したりレンタルできるので、もらったPayPayポイントで気になる漫画を一気読みもいいですね。

PayPayポイントのオススメ使い方

台東区のPayPayキャンペーンでもらったPayPayポイントを何に使ったらいいか迷う方もいますよね。

私のオススメの利用方法を紹介します。

PayPayポイントのオススメ利用方法
  • ふるさと納税
  • 電子書籍

PayPayポイントでふるさと納税

PayPayポイントでふるさと納税はオススメです。

ふるさと納税サイトの『ふるなび』はPayPay残高(PayPayポイント)で支払いができます。

ただでさえふるさと納税はオトクなのに、キャンペーンで獲得したPayPayポイントも使えたらオトクすぎますよね。

気になった方はぜひ”ふるなび”をのぞいてみてくださいね。

>>>『ふるなび』でPayPayポイントを使ってふるさと納税はコチラから

PayPayポイントで電子書籍

PayPayポイントで電子書籍もオススメです。

『BookLive!』や『Renta!』はPayPayポイントでコミックを購入したりレンタルできるので、もらったPayPayポイントで気になる漫画を一気読みもいいですね。

PayPayクーポンと併用で還元率アップ!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: koto3.jpg
引用:PayPay

台東区とPayPayが連携した還元キャンペーンはPayPayクーポンと併用できます。

台東区キャンペーンとPayPayクーポン(10%)両方の対象になっている店舗の場合、20% + 20% で40%還元になります。

これはオトク!

PayPay・auPAY・d払い・楽天ペイの自治体キャンペーン一覧

全国のたくさんの自治体でキャッシュレス決済のポイント還元キャンペーンが開催されます。

PayPay以外にもd払い、auPAY、楽天ペイのキャンペーンも開催されているので都道府県ごとに一覧にしました。

オトクが好きな人はぜひ読んでください。

>>>PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイの自治体キャンペーン一覧はこちら

東京都内開催の自治体キャッシュレスキャンペーン

スクロールできます
市町村期間最大
還元率
付与上限PayPayd払いauPAY楽天ペイ公式ページ
練馬区2023.6.1~7.3120%3,000ポイント/回
10,000ポイント/期間
PayPay練馬区
調布市2023.7.1~8.3120%5,000ポイント/回
20,000ポイント/期間
PayPayd払いauPAY楽天ペイ調布市

まとめ 東京都台東区×PayPayキャンペーン

東京都台東区で開催されるPayPayキャンペーンの紹介をしました。

「江戸たいとう」を応援しよう!最大20%戻ってくるキャンペーン

  • 開催期間は2022年12月1日 ~ 2022年12月31日
  • 還元率は最大20%
  • 付与上限は3,000円/回(12,000円/期間)

クリスマスや忘年会など、イベント目白押しの時期に嬉しいキャンペーンですね。

クリスマスプレゼントや帰省のお土産など、お買い物の前にはPayPay還元キャンペーンの対象店舗か確認しましょう。

キャンペーン対象店舗は現在(11月25日)まだ自治体のホームページには記載されていませんが、キャンペーン開催期間中はPayPayアプリから確認できるようになります

飲食店を利用する際にはグルメサイトからの予約がオススメですよ。

ぜひお得にポイントをゲットしましょう♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事をシェアお願いします!

コメント

コメントする

目次
閉じる