広島県尾道市はPayPayポイント最大20%還元のお得なキャンペーンを開催します。
「チーム尾道応援プロジェクト!ペイペイでまちのお店を応援しよう!」キャンペーンです。
お得なキャンペーンは2022年7月1日~2022年7月31日までなので要チェックですよ!

キャンペーンの対象店舗が知りたいな



PayPayをもっとお得に利用する方法はあるの?
この記事では尾道市×PayPayのお得なキャンペーンについて紹介していきます。
さらにPayPayをお得に利用する方法も紹介していきますので、参考にしてください!
【この記事を読んでわかること】
- 広島県尾道市×PayPay還元キャンペーンの基本情報
- 広島県尾道市×PayPay還元キャンペーンの対象店舗
- 尾道市のキャンペーン対象店舗を探す方法
- PayPayカード新規作成で14,000円相当のPayPayポイントをゲットする方法!
広島県尾道市×PayPayのポイント還元キャンペーンの情報
広島県尾道市×PayPayのポイント還元キャンペーンの基本情報をまとめました。
キャンペーン期間中に尾道市内の対象店舗でPayPayで買い物をすると、決済金額の最大20%のPayPayポイントが還元されるというお得なキャンペーンなんですよ。
キャンペーン名 | チーム尾道応援プロジェクト!ペイペイでまちのお店を応援しよう! |
キャンペーン期間 | 2022年7月1日~2022年7月31日 |
還元率 | 最大20% |
付与上限 | 1回あたりの上限1,000円相当/期間中の上限10,000円相当 |
対象支払い方法 | PayPayあと払い、PayPayカード、PayPay残高、PayPayあと払い(一括) |
対象外の支払い方法 | PayPayカード以外のクレジットカード |
還元ポイントの種類 | PayPayポイント |
ポイントの有効期限 | なし |
還元予定日 | 支払日の翌日から起算して30日後 |
尾道市の対象店舗では事前注文サービス「PayPayピックアップ」を利用した場合もPayPayポイント付与の対象になりますよ。
とてもお得なキャンペーンですが、6つの注意点があります。
【キャンペーンにおける6つの注意点】
(1)PayPay残高、PayPayあと払い、PayPayカード、PayPayあと払い(一括のみ)以外の決済は還元対象外
(2)尾道市以外に在住の人もキャンペーン還元対象になる。
(3)店舗側にもポイント還元の上限が設定されている。
(4)エントリーやクーポンがなくてもキャンペーンを利用できる。
(5)コロナの感染状況次第でキャンペーンが中止・延期となる場合がある。
(6)自治体の予算に達するとキャンペーンが早期に終了することもある。
ペイペイアプリを無料ダウンロード
キャンペーンでお得にお買い物をしたいときは、PayPayPayアプリのダウンロードがおすすめです。
PayPayアプリは無料で利用できて、登録も簡単です!
使い方が不安なときは近くのコンビニで練習してみるのもいいですね。
ポイント還元の具体例
ここでは具体的にどのくらいのポイントが還元されるのかを簡単に説明していきます。
還元率は20%なので1,000円分や5,000円分のお買い物をすると以下のポイントが還元されます。
・1,000円のお買い物で200ポイント還元
・5,000円のお買い物で1,000ポイント還元
ただし、付与されるポイントは1回の買い物や期限内で上限額が決まっています。
高額な買い物をしたからといって、ポイントがたくさん還元されるわけではありません。注意してくださいね。
広島県尾道市のPayPayキャンペーン対象店舗情報
尾道市の公式ホームページにはキャンペーン対象店舗について以下の記載がありました。
対象:尾道市内に本店・本社がある中小法人または尾道市内に店舗を設ける個人事業主の小売店・飲食店・サービス店・宿泊 施設・タクシーなど
対象外:コンビニエンスストア、介護施設、病院・医院、調剤薬局、保険・保険代理店、公共サービス、その他実行委員会が定める店舗
対象や対象外についての記載はありましたが、対象になっている具体的な店舗名は書かれていませんでした。
今後、具体的な対象店舗名が公開されたときはこの記事で紹介をしていきます。
またキャンペーン期間になればPayPayアプリでキャンペーン対象店舗を調べることもできますよ。
対象店舗を調べる方法について詳しく紹介していきます。
尾道市のキャンペーン対象店舗を探す方法
尾道市のお得なキャンペーンの対象店舗を探す方法は3種類あります。
- PayPayアプリで探す方法
- 自治体が公開する対象店舗リストを確認する方法
- 店頭のポスターを確認する方法
それぞれの方法を紹介をしていきますね。
PayPayアプリで探す方法


PayPayのアプリを開くとマップが出てきます。
対象店舗には、キャンペーン期間中マップ上のアイコンに赤い「応援」マークが表示されるようになっているんです。
行きたいお店が対象店舗かを確認するときは「応援」マークを手がかりに探すことも有効ですね。
PayPayアプリで対象店舗を探す手順は以下のとおりです。
【アプリで対象店舗を探す手順】
- 「近くのお店」を選択する
- 「おトク」を選択する
- 「もっと見る」を選択する
- 表示された一覧から「尾道市」を選択する
- キャンペーンの対象店舗に絞り込んで表示される
自治体の対象店舗リストで探す方法
2022年6月12日現在尾道市のホームページに対象店舗は公開されていませんでした。
キャンペーン期間になったら尾道市のホームページで対象店舗公開される可能性もあります。
もし、情報が公開されましたら対象店舗を追記していきますのでお楽しみに!
店頭のポスターをチェックする方法
キャンペーン対象店舗は店頭にキャンペーンポスターやステッカーを掲示することになっています。赤いポスターなので、とても目立ちますよ!
20%還元でお得にお買い物をするときは店頭にキャンペーンのポスターが表示されているのを確認してから利用してくださいね。
通常時はPayPayの還元率は0.5%です。
PayPayは銀行口座を紐づけして利用すると還元率は0.5%です。
還元率0.5%は現金よりお得ですが、楽天カードなど他のカードの還元率1%と比べるとお得ではないんです。
PayPayカードは還元率1.0%なので、うまく使い分けするとよさそうです。
PayPayカード新規作成のときは、ポイントサイトの”モッピー”を経由すると14,000ポイントがもらえるのでお得になるんです。
PayPayカード新規作成で14,000円相当のPayPayポイントをゲットする方法!


PayPayカードの新規作成でPayPayポイント14,000円相当がもらえます。
お得な14,000円相当のポイントをゲットする手順は以下のとおりです。
- モッピーに新規登録で2,000ポイント
- ペイペイカード作成し3回利用7,000ポイント
- モッピー経由で5,000ポイント



モッピーってなんですか?
モッピーは会員数900万人を突破し、「No.1ポイントサイト」を3部門で獲得する人気のポイントサイトです。
貯まったポイントはPayPayに交換ができ、1ポイント=1円として使えます。
下記の記事では、14,000ポイントもらう方法の詳細が書いてあります。お得な情報が盛り込まれているのでぜひ参考にしてくださいね。
PayPayカードの新規作成で14,000ポイントをもらう方法はこちら→「モッピー経由でPAYPAYカードを作成して14,000ポイントをもらえるお得な方法を紹介!」



PayPayカードについて知りたいな。
PayPayカードの基本情報を表に整理してみました。
年会費 | 永年無料 |
利用可能なブランド | JCB・Visa・Mastercard |
還元率 | 1.0% |
PayPay利用時の還元率 | 最大2.5% |
申し込み資格 | 満18歳以上 |
>>>モッピー経由でPayPayカードを新規作成はコチラから
まとめ 広島県尾道市×PayPayキャンペーン





今回の記事のまとめです。
- 尾道市×PayPayポイント還元キャンペーンの期間:2022年7月1日~2022年7月31日
- 尾道市×PayPayポイント還元キャンペーンの対象店舗:今後掲載予定
- 尾道市のキャンペーン対象店舗を探す方法は3つ
- PayPayにPayPayカードを登録すると1.5%還元でお得になる。
- モッピーサイト経由でPayPayカード新規作成&利用で14,000ポイントがもらえる。
今回は広島県尾道市とのコラボであるPayPayのポイント還元キャンペーンについて紹介しました。
尾道市内のキャンペーン対象店舗でPayPayアプリ決済をすると最大で20%還元されるお得なキャンペーンです。
このキャペーンは7月いっぱいの期間限定なので、ぜひ利用してみてくださいね。
さらに尾道市民でなくても20%還元の対象になるので、尾道市ではPayPayを使ってお得に買い物を楽しみましょう!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 〇 […]