『キャッシュレスで三次のお店を応援しよう!「がんばろう!三次」キャンペーン』をご存じですか?
広島県三次市とPayPayがコラボしたポイント還元キャンペーンです。
当初は6月に開催予定だったのですが、新型コロナウィルスの感染拡大によって9月に延期となり、9月も延期となっていました。
その『キャッシュレスで三次のお店を応援しよう!「がんばろう!三次」キャンペーン』の開催時期が決定しました!
待ってました!という方も多いのではないでしょうか?
この記事では三次市とペイペイの『キャッシュレスで三次のお店を応援しよう!「がんばろう!三次」キャンペーン』の期間や還元率、上限金額、対象店舗などの情報を紹介しようと思います。
よかったら参考にしてもらえると嬉しいです。
三次市×PayPay還元キャンペーン概要

ついに開催が決まった三次市×ペイペイのポイント還元キャンペーン
キャンぺーンの期間・還元率といった概要を表にまとめました。
キャンペーン期間 | 2022年1月5日(水)0:00〜 2022年1月31日(月)23:59 |
還元率 | 最大20%付与 |
対象の支払い方法 | ・PayPay残高 ・ヤフーカード ・PayPayあと払い |
還元ポイント | PayPayボーナス |
有効期限 | ありません |
付与上限 | 1,000円相当/回 5,000円相当/期間 |
付与されるまでの日数 | 支払日の翌日から 起算して30日後 |
>>>Pay Pay アプリ(iOS用)のダウンロードはこちら!!
>>>Pay Pay アプリ(Android用)のダウンロードはこちら!!
・PayPayカードとヤフーカード以外のクレジットカードは還元対象外
・ 南あわじ市以外の人もキャンペーン還元対象になります
・店舗ごとに付与上限が設定されています
店舗の上限金額に到達していると還元ポイントはもらえません
利用前にお店に確認しておきましょう
・アプリ上で対象店舗になっていても、お店の都合でPayPayアプリを使えないことがあります
ちなみに、このキャンペーンは今回で2回目の開催です。
キャッシュレスで三次のお店を応援しよう!「がんばろう!三次」キャンペーン
第1弾:2021年2月1日 ~ 3月31日
三次市×ペイペイキャンペーン対象店舗
三次市とペイペイのキャンペーン対象店舗については、『市内で飲食店、小売店、サービス店、宿泊施設等を営む中小企業者・小規模事業者の店舗ほか』と書かれていました。
対象店舗をピックアップ
対象店舗が公開されたら紹介しようと思います。
※注意!
店舗情報はアプリの情報を基に掲載しております。
誤りなどあった場合は、すみませんがご連絡をお願いいたします。
また、店舗の都合などによりPayPayが利用できない場合があります。
利用前に必ず店頭で確認をお願いします。
コンビニエンスストア
- セブンイレブン
- ポプラ
- ローソン
スーパーマーケット・道の駅
- 道の駅 ゆめランド布野
〒728-0202 広島県三次市布野町下布野661−1 - ハタジキフードセンター
〒728-0006 広島県三次市畠敷町944−2 - ゆめマートはなわ三次東店
〒728-0021 広島県三次市三次町129−1
レストラン・定食
- 21番館
〒728-0405 広島県三次市君田町泉吉田311 - 囲炉裏
〒728-0405 広島県三次市君田町泉吉田311−3 - sign 428
〒728-0016 広島県三次市四拾貫町572 - 真人鉄焼酒家
〒728-0006 広島県三次市畠敷町400−4 - いこい食堂
〒728-0021 広島県三次市三次町139−7
そば
- 奥出雲そば処 一福 三次店
〒728-0021 広島県三次市三次町141−1
カフェ
- Mari.Mo Cafe
〒728-0401 広島県三次市君田町東入君244
ベーカリー
- 森のパン屋さん
〒728-0405 広島県三次市君田町泉吉田
スイーツ
- 三良坂 フロマージュ
〒729-4302 広島県三次市三良坂町仁賀1617−1 - ブラン
〒728-0017 広島県三次市南畑敷町260−1 - PLACE dessert
〒728-0021 広島県三次市三次町3−13
宿泊施設
- 君田温泉 森の泉
〒728-0405 広島県三次市君田町泉吉田311−3
対象外の店舗
三次市のキャンペーンでは次の店舗や商品は対象外になっているので、注意してくださいね。
・鉄道
・介護施設
・病院、医院
・保険・保険代理店
・調剤薬局
・行政サービス利用料・税・手数料
・自治体納付金
・NHK受信料
・上下水道料金
・寄付
・金券、チケット
キャンペーン対象店舗の確認方法
キャンペーンの対象店舗は店頭のキャンペーンポスターかペイペイアプリで確認できます。
キャンペーンポスター
キャンペーン対象店舗の店頭にはキャンペーンポスターが掲示されます。
念のため入店前にチェックするのがオススメ。
PayPayアプリでの確認方法
スマホのペイペイアプリを使ってキャンペーン対象店舗を探すことができます。
手順は次のとおりです。
【 対象店舗を調べる方法 】
1.PayPayアプリを立ち上げる
2.近くのお店をタッチ
3.おトクをタッチ
4.対象店舗には応援マークが付いているので地図で探す

広島県三次市×ペイペイキャンペーン還元率

キャンペーンの還元率は最大20%です。
三次市内のキャンペーン対象店舗でPayPayを使って支払いすると、決済金額の最大20%がPayPayボーナスとしてPayPay残高に付与されます。
還元されるPayPayボーナスは、支払いした翌日から数えて30日後に残高に付与されて、次回のお買い物のときに支払いで利用できます。
三次市PAYPAYキャンペーンの付与上限金額
1回のお買い物で付与されるPayPayボーナスの付与上限は1,000円相当です。
【PayPayボーナス付与上限】
1,000円相当/回
10,000円相当/期間
還元率は最大20%、付与上限が1,000円相当/回なので、還元は次のようになります。。
【 PayPayボーナス付与の例 】
- 1,000円のお買い物 → 200円相当の還元(20%還元)
- 5,000円のお買い物 → 1,000円相当の還元(20%還元)
- 10,000円のお買い物 → 1,000円相当の還元(10%還元)
5,000円までのお買い物だと還元率は最大の20%になります。
しかし、5,000円を超えるお買い物をしても1,000円までしか付与されないので、実質的に還元率は20%以下になるんですね。
PayPayをもっとお得に利用する方法
せっかくPayPayを利用するなら少しでもお得に利用したいですよね。
PayPayをちょっぴりお得に利用できる情報を紹介しようと思いますので、少しでも参考にしてもらえると嬉しいです。
PayPayカード決済でさらに1%還元

2021年12月からPayPayカードの新規申し込みを開始しています!
PayPayアプリの決済設定をPayPayカードにすれば、PayPayアプリでお買い物したときに追加で1%の還元ポイントをもらえます。
PayPayと自治体の還元キャンペーンは基本的に “PayPayカード” と “ヤフーカード” 以外のクレジットカードは対象外になります。
現金や銀行口座からチャージするのもいいですが、今のうちにPayPayカードを作っておいて少しでもお得にお買い物できるようにしておくのもよさそうですね。

PayPayカードに新規入会して3回利用すると最大7,000円相当のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンも開催中です。
気になった方は、こちらからチェックしてみてください↓↓↓
PayPayクーポンと併用で還元率アップ

自治体×PayPayの還元キャンペーンとPayPayクーポンは併用できます。
仮にPayPayクーポン:20%還元・自治体の還元キャンペーン:20%還元 だとすると、
PayPayクーポンと自治体キャンペーン両方の対象店舗でお買い物すると 20% + 20% で40%還元になります。
お得すぎてビックリしますよね。
PayPayクーポンを獲得する手順は次のとおり。

PayPayグルメのネット予約でもPayPayボーナスがもらえます

2021年10月27日から “PayPayグルメ” がスタートしています。
PayPayグルメで飲食店を予約することで、PayPayボーナスがもらえるのでオトク。
オープニングキャンペーンで1,000円割引クーポン(ディナー)や400円割引クーポン(全日)がもらえるので、うまく利用してお得に食事しちゃいましょう。

PayPayグルメで予約はコチラ↓↓↓
PayPayクーポンのWebページで “PayPayクーポンのあるお店” 、 “ネット予約可能なお店” など条件を指定して絞り込めるので便利ですよ。
【 PayPayグルメでお店を絞り込む手順 】
①PayPayグルメのページの検索ボックス(下図の赤枠部分)をタッチして、エリアを選択する。

②検索ボックスの右横をタッチ(下図の赤枠部分)

③絞り込みたい条件にタッチして✓マークを付けて、『この条件で検索する』をタッチする。

Yahoo!プレミアム会員登録で1000円相当のPayPayボーナスがもらえます

Yahoo!プレミアムに登録して、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携すれば1,000円相当のPayPayボーナスがもらえます。
PayPayではYahoo!プレミアム会員限定の還元キャンペーンもたくさん開催されています。
また、Yahoo!プレミアムに登録すると、『雑誌読み放題』、『PayPayモールで2%還元』、『Yahoo!トラベルで5%還元』などお得な特典がある上に、今なら最大6か月間無料で利用できます。
気になった方は、ぜひチェックしてみてください↓↓↓
ペイペイジャンボも開催中!
ペイペイではペイペイジャンボキャンペーンを開催中です。
対象の店舗やオンラインショップでお買い物すると、抽選で全額還元のチャンスがあるキャンペーンです。
期間は 2021年12月1日(水)9:00~2022年1月10日(月)23:59
対象の店舗やサービスはコチラです。
マツモトキヨシや吉野家など対象店舗が多いのでチェックしてみてくださいね。
お年玉くじも開催

年末年始にPayPayで最大10万円相当のPayPayボーナスがもらえるお年玉くじキャンペーンを開催します。
詳細はコチラをご覧ください。
12月以降に開催の自治体キャンペーン一覧
12月以降に開催するペイペイ×自治体キャンペーンを一覧にしてまとめました。
日本全国のたくさんの自治体で開催されるので、コチラからチェックしてみてくださいね。
三次市×PAYPAY対象の支払い方法

キャンペーンを利用するにはPayPayで支払いする必要がありますが、PayPayの支払い方法の設定によってはキャンペーン対象外になるので注意が必要です。
PayPayのホームページでは、キャンペーン対象の支払い方法として『PayPay残高』、『ヤフーカード』、『PayPayあと払い(一括のみ)』の3種類が書かれています。
3種類のうち『PayPay残高』、『ヤフーカード』を利用する方が多いと思うので、簡単に説明しますね。
【 支払方法① 】
お買い物前に現金やヤフーカードでPayPay残高にチャージしておいて、チャージしたPayPay残高でお買い物をする。
【 支払方法② 】
ペイペイアプリにヤフーカードを紐づけしておいて、ペイペイ支払い時にクレジットカード決済する。
※注意
ヤフーカード以外のクレジットカードは還元の対象外です。
現金チャージの方法
事前にPayPay残高にチャージする支払方法なら、現金でPayPayアプリにチャージできます。
アプリに銀行やクレジットカード情報を登録するのが不安な方でも安心して利用できますね。
現金チャージはセブン銀行やローソン銀行のATMからです。
チャージ方法については、リンク先のページでチェックしてみてください↓↓↓
>>>セブン銀行ATMでPayPay残高チャージ方法はこちら!!
>>>ローソン銀行ATMでPayPay残高チャージ方法はこちら!!
PayPayボーナスの付与予定のチェック方法
キャンペーン対象店舗でのPayPay支払いすると、PayPayアプリ画面に還元金額が表示されます。
でも、つい見逃してしまうこともありますよね。
そんなときは本当にPayPayボーナスが還元されたのか心配になると思うので、ペイペイアプリで確認できます。
手順はこちらです。
【 PayPayボーナス付与予定の確認 】
1.PayPayアプリを開く
2.画面下部の『残高』をタップ
3.『付与予定のボーナス』をタップ
4.付与予定のボーナスが日付ごとに表示されます。
PayPayアプリのダウンロード
キャンペーンに参加するにはPayPayアプリが必要です。
まだPayPayアプリをダウンロードしていない方は、事前にWiFi環境でダウンロードしておくのがおススメです。
アプリは無料なので、まずは下記サイトからダウンロードしておきましょう。
【 iPhone(iOS)用 】
>>>Pay Pay アプリ(iOS用)のダウンロードはこちら!!
【 Android用 】
>>>Pay Pay アプリ(Android用)のダウンロードはこちら!!
三次市のPAYPAYキャンペーンのまとめ

広島県三次市とPayPay共同で開催する『キャッシュレスで三次のお店を応援しよう!「がんばろう!三次」キャンペーン』 を紹介しました。
市内のキャンペーン対象店舗でPayPayでお買い物すると、最大で20%も還元されるとってもお得なキャンペーンです。
ただし、コロナは怖いので、感染対策は十分に安全にキャンペーンを楽しみたいですね。
コメント