
PayPayが使えるお店を探したいな!



それなら「PayPayアプリ」の地図があるよ
「PayPayアプリ」の地図を使って、PayPayが使えるお店を調べることが可能です!
一方で「PayPayアプリ」の地図は見にくい、探しにくいとの口コミを見ることもあります。



でも「PayPayアプリ」 の地図ってなんだか見にくいんだよなぁ
この記事ではPayPayアプリやそれ以外で、PayPayの使えるお店を探す方法をまとめてみました!
「PayPayアプリ」「Yahoo!マップ」「Yahoo!ロコ」「PayPayグルメ」「PayMap」の5つの方法を紹介しているので、参考にしてくださいね!
- PayPayが使えるお店の探し方
- PayPayアプリで探す方法
- PayPayアプリ以外で探す方法
PayPay(ペイペイ)アプリの地図で使える店を探す
PayPayアプリを使って、キーワード検索などからPayPayが使えるお店を探すことができます。
PayPayアプリでの探し方には、以下のような5つの方法があります。
- 地図から探す
- キーワードで検索する
- ジャンルで絞る
- ブランドで探す
- キャンペーン対象のお店で絞る
地図から探す
PayPayアプリを開き、ホーム画面下の「近くのお店」をタップします。
今いる場所の近くのPayPay加盟店がピンになって表示されるので選びましょう!


ひとつ選ぶと、付近の詳しい情報が出てくるのでその中から行きたいお店を見つけてください♪
キーワードで検索する
虫眼鏡のアイコンを選ぶと、検索窓が出てきてキーワードでの検索が可能です!
カテゴリや店舗名を入れてみましょう。
検索結果は一覧になっていて、PayPayが使えるお店がわかります。


ジャンルで絞る
地図から探す時と同じように「近くのお店」をタップします。
「ジャンルで探す」の表示が出てくるので、その中からジャンルを選びましょう!



グルメ、ショッピング、カフェ、美容院などのジャンルがあるよ


「もっと見る」を選ぶと全てのジャンルが表示されます。
ジャンルを選べば「PayPayが使えて興味のあるお店」を絞ることが可能です♪
ブランドで探す
「ジャンルで探す」の上部には「ー」マークがあり、これを上にスワイプすると「ブランド」が表示されます。
好きなブランドを選ぶと「店舗一覧」のタブが出てくるのでタップしてください。
周辺のPayPay加盟店が表示されます!


こちらも「ブランド」を選ぶことで「PayPayが使えて興味のあるお店」を絞ることが可能です。



「もっと見る」を押せば全てが表示されるよ
キャンペーン対象のお店で絞る
PayPayではお得なキャンペーンがたくさん開催されていますよね。
PayPayアプリのマップならキャンペーン対象の店舗だけを表示することができます。
ホーム画面下の「近くのお店」をタップした後、地図上の「おトク」をオンにすると、キャンペーン対象店舗だけが表示されます!
地域を絞りたい場合は画面上の地域名を選ぶか「もっと見る」から地域を選ぶと絞り込みが可能です。


PayPayアプリで探す時は一覧にすることをおすすめします!
地図上にピンがたくさん出てきてしまうと見にくいですが、一覧だと見やすくなるからです。
周辺のお店を全て探すよりも、目的に合わせて絞って探すとよいでしょう。



キーワードで検索したり、ジャンルやブランドで絞ったりすると情報が分けられていいんだね!
Yahoo!マップ(ヤフーマップ)で探す
PayPayアプリ以外でPayPay加盟店を探す方法に「Yahoo!マップ」があります。
「Yahoo!マップ」は住所や郵便番号、駅名、ジャンルなどのキーワードから目的の地図を表示するサービスです。
アプリの「Yahoo!MAP」とPC版サイトの「Yahoo!地図」どちらでもお店を探すことが可能となっています!
《お店の探し方》
- 虫眼鏡マークのある検索窓に「PayPay」や「ペイペイ」と入力(PCでは画面左上)
- 「検索」をタップ
- 周辺のPayPay加盟店一覧が出る(PCでは画面左側)
- 行きたいお店をタップすると詳細が見られる


PayPayが使えるお店には、赤いPayPayマークがついているのでわかりやすいですよ♪


お店の詳細では、PayPayマークに加えて「PayPay支払い可」などと記載があります。



PC版で検索する時には「PayPay(スペース)ジャンル」で入力すると簡単にお店を見つけられるよ
例)「PayPay カフェ」「PayPay コンビニ」「PayPay ホテル」
アプリの方では画面下で「ジャンル」を選べるようになっているので、活用しましょう♪
>>>「Yahoo! MAPアプリ」のダウンロードはこちら!
Yahoo!ロコ(ヤフーロコ)で探す
「Yahoo!ロコ」は「Yahoo!マップ」に載っているお店の情報を、口コミサイトのように見ることができるお出かけ情報サイトです。
「Yahoo!マップ」と違って、初めからジャンルを絞ってお店を探すことができます!
アプリとPC版サイトどちらもあるところは「Yahoo!マップ」と一緒です。
《お店の探し方》
- アプリのトップ画面で「ジャンル」のアイコンを選んでタップ(PC版では写真や文字)
- 探したいジャンルのお店が一覧で出る
- 一覧か地図上でお店をタップすると詳細が見られる
- PayPayマークがあるか確認する


こちらもPayPayが使えるお店には、赤いPayPayマークがついています。





口コミサイトみたいだから行くお店を決める時にも役立ちそう!
PayPayグルメで探す
PayPayが使える飲食店を探すなら「PayPayグルメ」がよいでしょう!
「PayPayグルメ」はYahoo!IDでログインし行きたいお店を予約すれば、オトクに食事ができるグルメサイトです!
PayPayポイントも貯められるし、予約値引きクーポンなども獲得できます。
お店を検索する時にPayPayのお支払い方法を選ぶと、PayPay加盟店を探すのが簡単ですよ♪
《お店の探し方》
- 「PayPayグルメ」の公式サイトからYahoo!Japan IDでログイン
- 検索窓をクリックし「お店を探す」ページをひらく
- エリア、店名、条件などを入力
- 「支払い方法」で「PayPay現地決済可」「PayPayネット決済可」を選択
- 検索するとPayPayが使える飲食店一覧が出る





条件を入れればPayPayクーポンが使えるお店も探せるよ!
アプリはないので、PCのブラウザで探しましょう。
「PayPayグルメ」が何か知りたい方はこちら!>>>「PayPayグルメとは」
Pay map(ペイマップ)で探す
「Pay map」は駅名や店舗名、ジャンルなどからモバイル決済に対応しているお店を探せるサイトです!
「Pay map」を使えば、PayPay、LINE Pay、楽天Pay、Origami Payが使えるお店を探すことができます。
《お店の探し方》
- トップ画面の検索窓に、駅名・ジャンル・店舗名を入力
- 検索をクリックするとお店の一覧が出る
- PayPayマークがあるか確認する
PayPay以外の決済マークがついていれば、そちらも使えます。


iPhoneを使っている人はSafariから、Androidの人はChromeから「ホーム画面に追加」するとアプリとしても利用可能です。



駅名や現在地から探せてとても便利だね♪
PayPayは自治体と連携したポイント還元キャンペーンを開催しています!
PayPayと全国の自治体が連携して、お得なポイント還元キャンペーンを開催しています。
キャンペーン対象店舗でPayPayを使ってお買い物するだけでポイント還元がもらえるお得なキャンペーンです。
PayPay以外にもd払い、auPAY、楽天ペイなどのアプリでも開催しているので、別の記事で一覧にしました。
>>>PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイの自治体キャンペーン一覧はこちら


Yahoo!プレミアム会員に登録で1,000円分のPayPayポイントゲット!


Yahoo!プレミアム会員に新規登録して、PayPayアカウントと連携することで1,000円相当のPayPayポイントがもらえます!
- Yahoo!プレミアムに会員登録する
Yahoo!プレミアムは月額508円(税込)の有料サービスですが、今なら最大6カ月間無料で試せます!
(※無料期間内に解約すれば料金はかかりません)
>>>Yahoo!プレミアム会員登録はコチラ! - PayPayアカウントを連携!
登録したYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携してください。
会員になると他にもおトクな特典があります!!
【Yahoo!プレミアム会員特典】
- Yahoo!プレミアム会員用のPayPayクーポン
- 雑誌読み放題
- PayPayモールで2%還元
- Yahoo!トラベルで5%還元
- GYAO!ストアで5%還元
- PayPayグルメで毎月5、15、25日にネット予約でPayPayポイント5%還元
- PayPayグルメで毎週日曜5%還元クーポン
- プロ野球パ・リーグの試合見放題
- 国内バスケットボールの試合見放題
- ZOZO TOWN PayPayモール店で10%還元
まとめ:PayPayが使える店の探し方を紹介しました


PayPayが使えるお店の探し方を、5点紹介しました。
まとめ
- PayPayが使えるお店を探す方法は、主に5つ考えられる!
- PayPayアプリのマップは見にくいが、一覧にすれば分かりやすい!
- PayPayアプリで探しにくいときは、PayPayアプリ以外の方法を使ってみる!



PayPayアプリ以外の方法でも、簡単に探せることがわかったよ
自分に合った方法を見つけて使ってみてくださいね♪
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント