
ノジマでPayPayって使えるのかなぁ?



PayPayって何がおトクなの?
この記事では「ノジマでPayPayは使えるのか?」について解決していきます。
その他、ノジマで使えるその他のキャッシュレス決済や貯められるポイントなど、おトクな情報を紹介していくので、ノジマでのお買い物の際に参考にしてください!
- ノジマでPayPayは使えるか
- ノジマでPayPayがオトクな理由
- ノジマで使えるその他のキャッシュレス決済サービス
- ノジマで貯まるポイント
結論:ノジマでPayPay(ペイペイ)は使える!
ノジマでPayPayは使えます。
PayPayアプリはおサイフケータイに対応していないスマートフォンでも使えるので、まだ利用していない方はこの機会にインストールしましょう!



PayPayアプリのダウンロードにはWi-Fi環境がオススメ!
ノジマでPayPayがオトクな理由





なんでPayPayっておトクなの?
PayPayがおトクな理由と言われる理由の1つに「ポイント還元」があげられます。
現金で支払いをしてもポイントはつきませんが、PayPayで支払うと金額に応じてポイントが還元されるのです。
【例:1000円の支払いをする場合】
現金払い:0ポイント
PayPay残高払い:5ポイント
PayPayで決済するだけで自然とポイントが貯まり、次の決済で1ポイント1円として使用ができます。
もちろんアプリの登録や利用に費用は一切発生しないので、おトクしかありませんよね。
今まで現金で支払いをしていた方は、PayPayで決済するだけでとってもおトクになります!
ポイント還元の他にもPayPayがおトクな理由は以下のとおりです。
- PayPayはオトクなキャンペーンがたくさん開催されている
- PayPayの還元率は0.5〜1.0%
- PayPayにクレジットカードを紐付けてポイント還元がもらえる
これらおトク情報ついて以下で詳しく紹介していきましょう。
PayPayはお得なキャンペーンがたくさん開催されている
PayPayではさまざまなキャンペーンが開催されています。
全額戻ってくる「PayPayジャンボ」を始め、スポーツチームとコラボしたキャンペーンなど、内容はさまざまです。
なかには自治体と連携したポイント還元キャンペーンもあり、対象地域の対象店舗でPayPay決済すると10~30%のポイント還元が受けられます。



私の地域はキャンペーンに参加しているかなぁ?
以下の記事で詳しく紹介しているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
>>>PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイの自治体キャンペーン一覧はこちら


PayPayの還元率は0.5%~1.0%
PayPayの基本還元率は0.5~1.0%と幅があります。



同じ支払いなのに、なんで還元率に幅があるんだろう?
以下の表を見ながら説明していきましょう。


銀行やクレジットカードからチャージして支払う「PayPay残高払い」の場合0.5%、「PayPayあと払い」の場合1.0%の還元率となっています。
つまりは支払い方法によって還元率が異なるということです。
例えば1000円の支払いをする時
【PayPay残高払い】5ポイント還元
【PayPayあと払い】10ポイント還元



あと払いにするだけでポイント還元が2倍になるなんて、おトクだね!
その他、利用回数や利用金額など、諸条件をクリアすると還元率が最大1.5%までアップも可能です!
- 【PayPay】【PayPayカード】【PayPayゴールドカード】でのお買い物回数が30回以上
- 【PayPay】【PayPayカード】【PayPayゴールドカード】でのお買い物金額が10万円以上
PayPayポイントは決済日の30日後に付与され、次回以降の支払いで1ポイント=1円で使用が可能です。
PayPayにクレジットカードを紐づけできる
PayPayにはクレジットカードの紐づけができます。
紐づけするクレジットカードには1.0%以上の高還元率クレジットカードを紐づけするとおトクになるため、還元率1.2%の『リクルートカード』がおススメです。
ただし紐づけの際には注意点もあります。
- PayPayカード以外のクレジットカードを紐づけすると、PayPayの通常還元がもらえません。
- VISA、Mastercardの登録は可能。(その他は登録不可能。)
利用するクレジットカードの規約を事前に確認してから紐づけしましょう。


年会費 | 永年無料 |
申込資格 | 18歳以上 |
国際ブランド | VISA/JCB/Mastercard |
還元ポイント | リクルートポイント |
還元率 | 1.2% |
\最大8,000円相当プレゼント/
ノジマで使えるその他キャッシュレス決済サービス!
ノジマでは各種キャッシュレス決済の利用が可能です。
ここではクレジットカード、スマホ決済、電子マネーの利用詳細について紹介していきます。
ノジマで使えるクレジットカード
ノジマでは以下のブランドのクレジットカードが利用できます。
- EPOS
- VISA
- ニコス
- JCB
- JACCS
- DC
- Mastercard
- Diners Club
- American Express



ほとんどの主要ブランドが使えるなんてさすがだね!
ノジマで使えるスマホ決済(QRコード決済)
ノジマでは以下のスマホ決済(QRコード決済)が利用できます。
- d払い
- au PAY
- PayPay
主要なQRコード決済の導入状況
主要なQRコード決済(PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイ・メルペイ・LINEPay)のうち、ノジマでは楽天ペイ・LINE Payは利用できません。
PayPay | 〇 使える |
d払い | 〇 使える |
auPAY | 〇 使える |
楽天ペイ | × 使えない |
メルペイ | 〇 使える |
LINEPay | × 使えない |
メルペイはiDに登録している場合のみ使用ができます。
ノジマでauPAYは使える?使えない?
ノジマでauPAYは利用できます。
ノジマでd払いは使える?使えない?
ノジマでd払いは利用できます。
ノジマで楽天ペイは使える?使えない?
ノジマで楽天ペイは利用できません 。
ノジマでメルペイは使える?使えない?
ノジマでメルペイは利用できます 。
ノジマでLINE Payは使える?使えない?
ノジマでLINE Payは利用できません。
ノジマで使える電子マネー
ノジマでは以下の電子マネー決済が利用できます。
- Suica
- PASMO
- toica
- ICOCA
- SUGOCA
- Kitaca
- manaca
- nimoca
- はやかけん
- WAON
- nanaco
- R Edy
- iD
- QUICPay



一部店舗では利用できないこともあるので、確認しよう!
ノジマで貯まるポイント
ノジマでは独自の「ノジマスーパーポイント」が貯められ、商品によって還元率が異なります。
店頭の商品値札に記載されているポイント還元率を参考にしてください。
特価品や値引きをした場合など、状況によりポイント付与対象外になる場合があるので注意しましょう!
さらに1日に1回、来店ポイント抽選に参加ができ、最大4,000円分のノジマスーパーポイントが当たる可能性もあります。
まとめ:ノジマでPayPayは使える!


ここまで「ノジマでPayPayは使えるのか ?」について紹介してきました。
結論、ノジマでPayPayは使えます。
PayPayで決済するとポイント還元のおトクをはじめ、スマホ1つで決済できるのでとってもスマートで便利なアプリです。
PayPayのおススメポイントをまとめました。
- お得なキャンペーンが多く開催されている
- PayPayの基本ポイント還元率は0.5%~1.0%
- 1.0%以上の高還元率クレジットカードを紐づけするとお得
たくさんのおトクがありながら、利用に関しての年会費などは一切かかりません。
もちろんPayPayアプリは無料でダウンロードできるので、まだPayPayアプリをお持ちでない方はこの機会にダウンロードしましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント