びっくりドンキーでPayPayは使える!利用できるキャッシュレス決済をまとめました!

びっくりドンキーでPayPayは使えるのかなぁ?

PayPayの他に使えるキャッシュレス決済はあるの?

この記事では「びっくりドンキーでPayPayは使えるのか?」という皆さんの疑問について解決していきます。

その他、びっくりドンキーで使えるキャッシュレス決済やPayPayがおトクな理由についても紹介していきます。

この記事で分かること
  1. びっくりドンキーでPayPayは使えるか
  2. びっくりドンキーでPayPayがオトクな理由
  3. びっくりドンキーで使えるその他のキャッシュレス決済サービス
  4. びっくりドンキーで貯まるポイント

びっくりドンキーをご利用の際、ぜひ参考にしてください。

目次

結論:びっくりドンキーでPayPay(ペイペイ)は使える!

びっくりドンキーでPayPayは使えます。

びっくりドンキーで使えるPayPayアプリはおサイフケータイに対応していないスマートフォンでも使用可能な便利なアプリです。

まだ利用していない方はこの機会にぜひインストールしましょう!

PayPayで『友だち紹介キャンペーン』が開催中です!PayPay登録時に紹介コード ” 06-T5XZ5MU ” を入力で紹介特典の300円分のPayPayポイントがもらえます!

キャンペーンの詳細については次のページで紹介しています!

>>>PayPay友だち紹介キャンペーンはこちらから

PayPayアプリのダウンロードにはWi-Fi環境がオススメだよ!

びっくりドンキーでPayPayがオトクな理由

引用:PayPay

今までびっくりドンキーでの支払いに現金を利用していた方はPayPay決済に切り替えるだけでおトクになります。

なんでPayPayにするとおトクなの?

PayPayがおトクと言われるその理由の1つにポイント還元があげられます。

現金で支払いをしてもポイントは付与されませんが、PayPayで支払うと金額に応じたポイント還元が受けられるからです。

【例:1000円の支払いをする場合】
現金払い:0ポイント
PayPay残高払い:5ポイント

もちろんアプリの登録や利用に際して費用は発生しません。

ポイント還元の他にもPayPayがおトクな理由は以下のとおりです。

  • PayPayはオトクなキャンペーンがたくさん開催されている
  • PayPayの還元率は0.5〜1.0%

これらについて以下で詳しく解説していきましょう。

PayPayはお得なキャンペーンがたくさん開催されている

PayPayでは毎月ユニークでおトクなキャンペーンが開催されています。

多くのキャンペーンが開催されているなかで特におススメは、自治体と連携したポイント還元キャンペーンです。

対象地域の対象店舗でPayPay決済すると10~30%のポイント還元が受けられます。

地域活性に貢献できるうえ、通常より多くのポイント還元が受けられ、とってもおトクですよね!

私の地域はキャンペーンに参加してるかなぁ?

気になった方は以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

>>>PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイの自治体キャンペーン一覧はこちら

PayPayの還元率は0.5%~1.0%

引用:PayPay

PayPayの還元率は銀行やクレジットカードからチャージして支払う「残高払い」で0.5%、「あと払い」で1.0%と支払い方法によって変動します。

例えば1000円の支払いをする時
【PayPay残高払い】5ポイント還元
【PayPayあと払い】10ポイント還元

あと払いにするだけでポイント還元が2倍になっておトクですよね。

その他、前月の利用回数や利用金額など、諸条件をクリアすると還元率が最大1.5%にまでアップします。

  • 【PayPay】【PayPayカード】【PayPayゴールドカード】でのお買い物回数が30回以上
  • 【PayPay】【PayPayカード】【PayPayゴールドカード】でのお買い物金額が10万円以上

PayPayポイントは決済日の30日後に付与され、1ポイント=1円で使用できます。

注意点:PayPayカード以外のクレジットカードは使用できなくなります

PayPayカード以外のクレジットカードはPayPayアプリに紐づけできなくなります。

予定では2023年7月初旬以降クレジットカードの新規登録を停止、2023年8月1日にクレジットカードの登録解除となります。

これまでPayPayカード以外のクレジットカードを登録していた方は、「PayPayあと払い」に登録するか銀行からPayPay残高にチャージして利用することになるので注意してください。

PayPayあと払い登録前にPayPayカードを作成しましょう

“PayPayあと払い”に設定にすると、支払い方法が次のように変わります。

PayPayカードを持っている人:PayPayカードの利用料金と一緒に口座から引き落とし

PayPayカードを持っていない人:”PayPayカード”のバーチャルカードが発行されて、登録した口座から引き落とし

つまり、”PayPayあと払い”に設定にすると、実物のPayPayカードかバーチャルのPayPayカードが作成されることになります。

PayPayカードを作成するだけでポイントがもらえるキャンペーンも開催しているので、せっかくPayPayカードを作るならお得にPayPayカードを作成しましょう!

>>>モッピー経由でPayPayカードを作成してポイントがもらえるお得な方法はこちら

引用:PayPayカード
年会費永年無料
申込資格18歳以上
国際ブランドVisa/JCB/Mastercard
還元ポイントPayPayポイント
還元率1.0%~(100円ごとに1ポイント~)

\申し込みは最短5分!/

びっくりドンキーで使えるその他キャッシュレス決済サービス!

びっくりドンキーでは各種決済方法に対応しています。

ここではクレジットカード、スマホ決済、電子マネーの利用詳細について紹介していきます。

びっくりドンキーで使えるクレジットカード

びっくりドンキーでは以下のブランドのクレジットカードが利用できます。

一部店舗では利用できないブランドもあるので確認してください。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club

びっくりドンキーで使えるスマホ決済(QRコード決済)

びっくりドンキーでは以下のスマホ決済(QRコード決済)が利用できます。

  • PayPay
  • auPAY
  • メルペイ
  • LINEPay
  • J-Coin Pay
  • こいPay
  • WeChatPay
  • Alipay
  • d払い

主要なQRコード決済の導入状況

びっくりドンキーでは主要なQRコード決済(PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイ・メルペイ・LINEPay)の全てに対応しています

主要なQRコード決済(PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイ・メルペイ・LINEPay)の びっくりドンキー では楽天ペイには対応していません

PayPay〇 使える
d払い〇 使える
auPAY〇 使える
楽天ペイ× 使えない
メルペイ〇 使える
LINEPay〇 使える

びっくりドンキーでauPAYは使える?使えない?

びっくりドンキーでauPAYは利用できます。

びっくりドンキーでd払いは使える?使えない?

びっくりドンキーでd払いは利用できます。

びっくりドンキーで楽天ペイは使える?使えない?

びっくりドンキーで楽天ペイは利用できません。

びっくりドンキーでメルペイは使える?使えない?

びっくりドンキーでメルペイは利用できます。

びっくりドンキーでLINE Payは使える?使えない?

びっくりドンキーでLINE Payは利用できます。

びっくりドンキーで使える電子マネー

びっくりドンキーでは以下の電子マネー決済が利用できます。

店舗ごとに利用できる電子マネーが異なるので、事前に問い合わせましょう。

  • WAON
  • 楽天Edy
  • QUIC Pay
  • iD
  • Kitaca
  • Suica
  • nimoca
  • PASMO
  • TOICA
  • manaca
  • SUGOCA
  • TOICA
  • ICOCA
  • manaca
  • SUGOCA
  • はやかけん

びっくりドンキーで貯まるポイント

びっくりドンキーでは独自の来店スタンプ制度を実施しています。

お店に来店した際、来店スタンプ用QRコードを読み取るとスタンプ1個が配布される制度です。

商品の割引など、獲得したスタンプ数に応じた特典が受けられます。

まとめ:びっくりドンキーでPayPayは使える!

ここまで「びっくりドンキーでPayPayは使えるのか ?」について紹介してきました。

結論、びっくりドンキーでPayPayは使えます。

PayPayのおススメポイントをまとめました。

  • お得なキャンペーンが多く開催されている
  • PayPayの基本ポイント還元率は0.5%~1.0%

PayPayアプリは無料でダウンロードできる他、年会費も無料です。

おサイフケータイに対応していないスマホでも使用できるので、まだPayPayアプリをお持ちでない方はこの機会にダウンロードしましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事をシェアお願いします!

コメント

コメントする

目次
閉じる