
ビックカメラでPayPayは使えるの?



ビックカメラで使えるキャッシュレス決済って何があるの?
この記事では「ビックカメラでPayPayは使えるのか?」について解決していきます。
また、この他にも、ビックカメラで使えるその他のキャッシュレス決済や貯められるポイントなども紹介していきます。
- ビックカメラでPayPayは使えるか
- ビックカメラでPayPayがオトクな理由
- ビックカメラで使えるその他のキャッシュレス決済サービス
- ビックカメラで貯まるポイント
ビックカメラでのお買い物の際に、参考にしてくださいね!
【結論】ビックカメラでPayPay(ペイペイ)は使える!
ビックカメラでPayPayは使えます。
PayPayアプリはおサイフケータイに対応していないスマートフォンでも使えるので、まだ利用していない方はこの機会にぜひインストールしましょう!



PayPayアプリのダウンロードにはWi-Fi環境がオススメだよ!
ビックカメラでPayPayがオトクな理由


今まで現金で支払いをしていた方はPayPayに切り替えるだけでとってもおトクになりますよ!



なんでPayPayにするとおトクになるの?
PayPayがおトクな理由の1つに「ポイント還元」があげられます。
現金で支払いをしてもポイントはつきませんが、PayPayで支払うと金額に応じてポイントが還元されるのです。
【例:1000円の支払いをする場合】
現金払い:0ポイント
PayPay残高払い:5ポイント
もちろんアプリの登録や利用に費用は発生しませんので、おトクしかありません。
ポイント還元の他にもPayPayがおトクな理由はまだまだあります。
- PayPayはオトクなキャンペーンがたくさん開催されている
- PayPayの還元率は0.5〜1.0%
- PayPayにクレジットカードを紐付けてポイント還元がもらえる
これらについて以下で詳しく紹介していきましょう。
PayPayはお得なキャンペーンがたくさん開催されている
PayPayでは毎月多くのキャンペーンが開催されています。
ポイント還元キャンペーンを始め、スポーツチームやアニメとコラボしたキャンペーンなど、内容はさまざまです。
多くのキャンペーンのなかでもおススメは自治体と連携したポイント還元キャンペーンです。
対象地域の対象店舗でPayPay決済すると10~30%のポイント還元が受けられます。



私の地域はキャンペーンに参加しているかなぁ?
以下の記事で詳しく紹介しているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
>>>PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイの自治体キャンペーン一覧はこちら


PayPayの還元率は0.5%~1.0%


PayPayの基本還元率は、銀行やクレジットカードからチャージして支払う「残高払い」の場合0.5%、「あと払い」の場合1.0%と、支払い方法によって還元率が変動します。
例えば1000円の支払いをする時
【PayPay残高払い】5ポイント還元
【PayPayあと払い】10ポイント還元



あと払いにするだけでポイント還元が2倍になるなんて、おトクだね!
その他、利用回数や利用金額など、諸条件をクリアすると還元率が最大1.5%にもなります。
- 【PayPay】【PayPayカード】【PayPayゴールドカード】でのお買い物回数が30回以上
- 【PayPay】【PayPayカード】【PayPayゴールドカード】でのお買い物金額が10万円以上
PayPayポイントは決済日の30日後に付与され、次回以降の支払いで1ポイント=1円で使用が可能です。
PayPayにクレジットカードを紐づけできる
PayPayにはクレジットカードの紐づけができます。
クレジットカードを紐づけしておくと、事前にしていなくても決済が完了できスムーズです。
ただし紐づけの際には以下のような注意点もあります。
- PayPayカード以外のクレジットカードを紐づけすると、PayPayの通常還元がもらえない可能性があります。
- VISA、Mastercardの登録は可能。(その他は登録不可能。)
利用するクレジットカードの規約を事前に確認してから紐づけしましょう。
紐づけするクレジットカードには1.0%以上の高還元率クレジットカードを紐づけするとおトクになるため、還元率1.2%の『リクルートカード』がおススメです。
他のクレジットカードよりも高還元率のため効率的にポイントを貯められますね。



クレジットカードの紐づけで買い物もラクになって、ポイントももらえるなんて、良い事づくし♪
ビックカメラで使えるその他キャッシュレス決済サービス!
ビックカメラは各種キャッシュレス決済に対応しています。
ここではクレジットカード、スマホ決済、電子マネーの利用詳細について紹介していきます。
ビックカメラで使えるクレジットカード
ビックカメラでは以下のブランドのクレジットカードが利用できます。
- JCB
- VISA
- Mastercard
- Diners Club
- American Express
- 銀聯



ほとんどの主要ブランドが使えるなんてさすがだね!
ビックカメラで使えるスマホ決済(QRコード決済)
ビックカメラでは以下のスマホ決済(QRコード決済)が利用できます。
- PayPay
- LINE PAY
- d払い
- au PAY
- 楽天ペイ
- J-Coin Pay
- メルペイ
- Alipay
- UnionPay
- WeChatpay
- JKO Pay
- Naver Pay
主要なQRコード決済の導入状況
ビックカメラでは主要なQRコード決済(PayPay・d払い・auPAY・楽天ペイ・メルペイ・LINEPay)全てに対応しています。
PayPay | 〇 使える |
d払い | 〇 使える |
auPAY | 〇 使える |
楽天ペイ | 〇 使える |
メルペイ | 〇 使える |
LINEPay | 〇 使える |



主要QRコード決済全部に対応していて助かるね!
ビックカメラでauPAYは使える?使えない?
ビックカメラでauPAYは利用できます。
ビックカメラでd払いは使える?使えない?
ビックカメラでd払いは利用できます。
ビックカメラで楽天ペイは使える?使えない?
ビックカメラで楽天ペイは利用できます 。


ビックカメラでメルペイは使える?使えない?
ビックカメラでメルペイは利用できます 。
ビックカメラでLINE Payは使える?使えない?
ビックカメラでLINE Payは利用できます。
ビックカメラで使える電子マネー
ビックカメラでは以下の電子マネー決済が利用できます。
- Suica
- PASMO
- Kitaca
- toica
- manaca
- ICOCA
- SUGOCA
- nimoca
- はやかけん
- WAON
- nanaco
- R Edy
- ゆめか
- くまもんIC CARD
- iD
- QUICPay



たくさんの電子マネーに対応しているね!
ビックカメラで貯まるポイント
ビックカメラでは独自の「ビックポイント」が貯められます。
基本ポイント還元率は購入額の10%です。
貯まったポイントは1ポイント=1円として、ネットショップ「ビックカメラ.com」およびビックカメラグループ各店舗で次回以降の決済時に使用が可能です。
まとめ:ビックカメラでPayPayは使える!


「ビックカメラでPayPayは使えるのか ?」について紹介してきましたが、結論、ビックカメラでPayPayは使えます。
PayPayはおサイフケータイに対応していないスマホでも使用でき、スマホ1つで決済が完結できるとても便利なアプリです。
PayPayのおススメポイントをまとめました。
- お得なキャンペーンが多く開催されている
- PayPayの基本ポイント還元率は0.5%~1.0%
- 1.0%以上の高還元率クレジットカードを紐づけするとお得
多くのキャンペーンの開催やポイント還元で次回の支払いに使えたり、おトクがいっぱいです。
PayPayアプリは無料でダウンロードできる他、年会費も無料です。
まだPayPayアプリをお持ちでない方はこの機会にダウンロードしましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント