スマートキーが入れられるコンパクトな財布を紹介!スマートムーブの口コミレビュー!

こんにちは!そらです。

突然ですが、最近、買い物のときに現金を使っていますか?

ここ数年でPAYPAYなどのQRコード決済が普及したこともあり、現金を使う機会が減りましたよね。

実際に私もほとんどの買い物をキャッシュレス決済で済ませています。

現金を使わなくなったことで、今まで使っていた財布だと『大きすぎでジャマだな』と感じることが多くなってきました。


コンパクトな財布が欲しい!

車のカギや家のカギもはいる財布にして、財布と携帯だけでお出かけしたい!


そう思って選んだ財布が “スマートムーブ” です。

実際に使ってみて良かった点、残念な点がそれぞれあったので、紹介したいと思います。

よかったら、参考にしてもらえると嬉しいです。

>>>楽天市場でスマートムーブをチェック!

目次

スマートムーブの良かった点


それでは、実際にスマートムーブを使ってみて良かった点を紹介しようと思います。

良かったのは次の3点です。

1.スマートキーがはいる。

2.家のカギ(カードキー)を財布から出さなくても施錠できる

3.お札がたくさんはいる。

4.作りがしっかりしている

1.スマートキーがはいる


上図のようにスマートキーもしっかり収まります

しかも、スナップボタンで取り外しも簡単です。

車検のときなど、車を預けるタイミングなどに便利ですよね。

2.家のカギ(カードキー)を財布から出さなくても施錠できる


私はカードキーなので、写真の位置にカードを入れています。

以前の財布ではスマートキーとカードキーを一緒に入れるとなぜか反応してくれなくなったのですが、この財布は大丈夫でした。


財布を開けなくても施錠できるのはやっぱり便利ですね。

カードキーではない方もここにカギを入れることができます。

3.お札やカードががたくさんはいる


上の写真はお札8枚とカード8枚、スマートキーを入れた状態です。

まだ余裕がありそうなので、コンパクトなボディなのに収納力は十分ですね。

4.作りがしっかりしている


インターネットでの購入ということで、品質には少し不安があったのですが、しっかりと作られていて良かったと思います。

スマートムーブの残念な点

もちろん、スマートムーブには残念な点もありました。

残念なのは次の3点です。
1.大きさは財布と同じくらい

2.カードが分けられない

3.小銭を入れるところがない

1.大きさは財布と同じくらい


1つ目は大きさです。

コンパクトな財布を探していたのですが、結局、普通の財布と同じくらいの大きさになってしまいました。

まあ、ズボンのポケットには問題なく入りますし、車のカギや家のカギ、リップも入るのでOKと思っています。

2.カードが分けられない


2つ目はカードを分けられないことです。


ただ、自分はクレカ1枚とETCカード、運転免許証くらいしか持たないのでまったく問題なしです。

3.小銭を入れるところがない


3つ目がこの財布の最大の欠点です。

小銭を入れるポケットがないことです。


ここについても、私はもともと現金をほとんど使わないので大丈夫かなと思っています。

>>>楽天市場でスマートムーブをチェック!

まとめ

スマートキーに対応した財布の “スマートムーブ” を紹介しました。

使ってみて良かった点と残念な点は下記です。

【良かった点】
1.スマートキーがはいる。

2.家のカギ(カードキー)を財布から出さなくても施錠できる

3.お札がたくさんはいる。

4.作りがしっかりしている



【残念な点】
1.大きさは財布と同じくらい

2.カードが分けられない

3.小銭を入れるところがない



良かった点も残念な点もありますが、満足な買い物ができたと思います。

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!


>>>楽天市場でスマートムーブをチェック!

この記事をシェアお願いします!

コメント

コメントする

目次
閉じる