
こんにちは!そらです。
寒くなってくるとお鍋が恋しくなってきますよね。
美味しくて、準備も簡単で、お肉やお野菜がたくさん食べられるため、お鍋は家庭の食卓の強い味方だと思います。
お鍋といってもたくさんの種類がありますが、”もつ鍋”というとお家で作るには敷居が高いと思いませんか?
そんなもつ鍋の人気店”もつ家 福多”を紹介しようと思います。
もつ家福多とは?
“もつ家 福多”は富山県産の黒毛和牛の”もつ”に徹底的にこだわり抜いた、もつのお店です。
下処理専用の厨房を婦中町に構えて、入念に下処理することで、もつ独特のくさみをおさえています。
店舗は富山駅前にある『もつ家 福多 本店』と富山県庁前の『MOTSUYA 福多 其の二』の2店舗あります。
もつ家 福多 本店の住所・営業時間

店舗名 | もつ家 福多 |
住所 | 〒930-0003 富山県富山市桜町1-3-5 藤江ビル1F (富山駅前) |
電話番号 | 076-431-6290 |
ホームページ | http://www.motsuya-fukuta.jp/ |
営業時間 | 【平日】17:30~23:00 【土曜、日曜】 17:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
住所
住所:〒930-0003 富山県富山市桜町1-3-5 藤江ビル1F
公共交通機関でのアクセス
富山駅から徒歩3分
駐車場
駐車場はありません。
MOTSUYA 福多 其の二の住所・営業時間
店舗名 | MOTSUYA 福多 其ノ二 |
住所 | 〒930-0003 富山県富山市桜町2丁目6-4布一ビル2F (富山県庁前) |
電話番号 | 076-432-6290 |
ホームページ | http://www.motsuya-fukuta.jp/ |
営業時間 | 【平日】17:30~23:00 【土曜】 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
住所
住所:〒930-0003 富山県富山市桜町2丁目6-4布一ビル2F
公共交通機関でのアクセス
富山駅から徒歩6分
駐車場
駐車場はありません。
福多のメニュー
鍋メニュー
- 牛もつ鍋 1人前 980円
- 豚もつ鍋 1人前 780円
- 野菜たっぷりもつ鍋(豚) 2人前 1500円
- 野菜たっぷりもつ鍋(牛) 2人前 1900円
焼肉メニュー
- 焼もつ(タレor塩) 620円
- カルビ(タレor塩) 850円
- 限定特上ギアラ(タレor塩) 750円
- 上カルビ(タレor塩) 1050円
など...
テイクアウト

もつ家 福多はテイクアウトもあり、お家でお店のもつを楽しむことができます。
- 鍋用味付き豚もつ&牛もつセット
豚もつ単品 500g (2~3人前) 1250円
豚もつ 500g + 牛もつ 500g 3000円
韓国産特急唐辛子 100円 - ファミリーセットA 3240円
鍋用味付豚もつ 2人前
牛カルビ(国産) タレ 1人前
イベリコ豚トロ タレ 1人前
厚切り牛タン塩 1人前 - ファミリーセットA 3564円
牛すじ煮込み 2~3人前
牛カルビ(国産) タレ 1人前
イベリコ豚トロ タレ 1人前
厚切り牛タン塩 1人前
BBQセットもあります。
BBQでお店のもつができたら嬉しいですね。
- BBQセット (3~4人前) 4600円
- 網焼き専用 焼もつ タレ (2~3人前) 2160円
もつ家 福多 本店に行ってみた!

ぐるなびで “もつ家 福多” を予約して、食べに行ったので紹介しますね。
頼んだコースはこちら
・福多人気お得セット【B】牛もつ鍋 2,000円(税抜)
富山県産黒毛和牛もつ焼(タレ)、牛カルビ(タレ)、牛もつ鍋
焼もつともつ鍋を両方楽しめるお得なコースです。

牛もつ焼と牛カルビはこちら。
なんとお店のご厚意で上カルビにしてもらえました!

柔らかくて美味しい!
もつ焼きも大きいのに柔らかく、味も濃すぎず美味しかったです。

もつ鍋も美味しくてペロッと食べてしまいました。
最後に追加でおじやお注文して〆ました。
スープが美味しくて大満足でした!
※おじやは予想以上に多いので注意してくださいね。
もつ家 福多の口コミ
口コミサイトなどの評価
グルメサイト | 評価(評価人数) |
食べログ | ☆3.17 (609人) |
Google Map | ☆3.8 (68人) |
twitterやインターネットの口コミ
- 『もつ屋』とうたっているほどクオリティーが高いわけではないというのが正直なところ。”みんなでワイワイする分にはいいな”というのが私の感想です。でも、接客はてきぱきと心地よかったです。
- 2人席だったんですが、足元が寒くてお会計時に入り口に膝掛けがあるのに気づきました。
- ここのモツ(個人的にはタレ味)と土鍋牛すじめちゃくちゃ美味しいです!モツ大きくて臭くなくてプリプリで口に入れたらまず溶けます
- 鉄板が焦げないように「火を小さくしてください」とうるさく言われ、「まだ食べたらだめです、後○分焼いてください」とか、なにせ口うるさい。お勧めできません。
もつ家 福多はぐるなびで予約できます。
“もつ家 福多 本店” と “MOTSUYA 福多” はぐるなびで予約できます。
気になった方は、ぐるなびで予約してもつ鍋を食べましょう!
MOTSUYA 福多 其の二が気になる方はこちらになります。
まとめ
富山市のもつ家 福多を紹介しました。
富山県産の黒毛和牛と下処理にこだわったもつ料理店です。
富山駅前と県庁近くの2店舗あり、若干メニューが異なります。
冬になり寒くなると鍋の季節ですよね。
もつの専門店で美味しい”もつ”を楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント