【富山30代後半の転職】36歳一般会社員が半年で転職を成功した話

目次

36歳でも転職できます。

こんにちは!そらです。

みなさんは30代後半の男性の転職は難しいと思いますか?

次のように考えていませんか?
「残業で忙しくて転職活動の時間がない。」
「自分には転職できるような強みがない。?」

「30代後半なのに管理職の経験がないから転職は難しい?」
「今より年収が下がるのではないか?」
「今より労働環境が悪くなるのでは?」

正直にいって、30代後半で転職は簡単ではないと思います。
“簡単です!”なんて絶対に言えません。

しかし、私は36歳で転職に成功しました。
転職がうまくいかず悩んでいる方、転職したいけど踏み出せない方に
少しでも参考になればうれしいと思い、私の経験を紹介します。

忙しくて時間がなくても転職できます。

「残業で忙しくて転職活動をする時間がない。」と考えていませんか?
実は私もその一人でした。

参考までに、転職前の私のタイムスケジュールはこちらです。

AM 06:00 起床
AM 06:40 出発
AM 08:00 始業
PM 22:00 終業
PM 23:00 帰宅

平日はほぼ毎日このようなスケジュールでした。
土日にも休日出勤や出張がはいることもしばしばでした。
はっきり言って時間はありません。

でも、こんなスケジュールでも転職できたんです。
会社の同僚に転職する話をしたときは、
「いつ転職活動していたの?」「転職活動する時間なんてなかったでしょ!」
と驚かれたものです(笑)

転職活動を始めたとき、私は「リクナビネクスト」に登録をしたのですが、
こんな状態だったので企業研究する時間すらありませんでした。

そんなとき、リクナビネクスト内でスカウト登録をして、
転職エージェント“と活動することで状況が変わりました。

エージェントと電話やメールでやり取りを始め、
企業を紹介してもらい、
応募書類や面接対策のアドバイス、
給与の交渉までフォローしてもらいなんとか転職できました。

私は複数のエージェントにお世話になったのですが、
最終的に利用していたのは”リクルートエージェント“さんでした。

自分の強みが分からなくても転職できます。

「自分には転職できるような強みがないのでは?」と考えていませんか?
そんな方にも転職エージェントは有効だと思います。

転職エージェントに登録すると、エージェントからみて採用してもらえそうな求人を紹介してもらえます。

複数のエージェントに登録することで、”客観的に見て自分はこういう仕事ができると思われる。”ということが分かります。

紹介された求人情報から自分の強み、自分のできることが見えてくるかもしれません。

管理職の経験がなくても転職できます。

「30代後半なのに管理職の経験がないから転職は難しいのでは?」と考えていませんか?

これについてはなんとも言えませんが、私は管理職の経験がありませんでした。
転職後に聞いた話では、社内の人員で私の年代の人員が少ないため採用を強化していたとのことでした。

採用する側にも希望の人材はあるかと思いますので、あまり気にする必要はないのではないかと思います。
転職活動は自分の希望と企業の希望のマッチングが大事だと思います。

転職活動してみることで見えてくるものもあります。

「転職することで年収が下がるのではないか?」、「今より労働環境が悪くなるのではないか?」と考えていませんか?

もし、転職の経験がない方であれば、私はまずは転職活動してみることをお勧めします。

なぜなら、転職活動をしてみることによって、現在の会社を客観的に見ることができるためです。私は転職の経験がなかったため、活動前は他の会社がどのような雰囲気なのか、どのような待遇なのか全く分かりませんでした。
活動をすることで改めて環境を変えたいと思うことができました。

もちろん、転職活動した結果、転職しないという選択もあります。
転職活動することで今の会社の良さに気づき、それまでより良い感情で仕事に取り組めるようになるかもしれません。

まとめ

転職エージェント“を利用することで、私が36歳で転職したときの経験を紹介しました。

転職活動をする時間がない人、自分の強みが分からない人、転職することに不安を感じている人も転職エージェントを利用して活動してみることで一歩前に進むことができるかもしれませんよ。

この記事をシェアお願いします!

コメント

コメントする

目次
閉じる