
こんにちは!そらです。
2020年10月から富山市で全国の自治体で初の試みが始まります。
“顔認証決済システム“の社会実験です。
『どんな試みなの?』
『どこで利用できるの?』
『どうやって使うの?』
といった部分を調べてみました!
顔認証決済システムとは?
顔認証決済システムは、各店舗に設置されたタブレット端末のカメラに顔をかざすだけで料金の支払いができるシステムです。
手ぶらで便利なだけでなく、タッチレスなため衛生面、コロナ対策としても安心です。
富山市では顔認証決済の話題性、利便性をアピールして観光に活かす目的です。
期間は来年の3月までの半年間。
もちろん富山市以外の方も登録さえすれば利用できます。
手ぶらは嬉しいですね!
利用できる施設
10月1日時点では富山市の中心市街地エリア、岩瀬エリアの飲食店や観光施設で利用できます。
富山エリア
- 富岩水上ライン
- 越中鱒寿し 富乃恵
- 炉端長屋 一一(いちいち)
- 炙庵 とやま鮨
- 大衆割烹 あら川
- 富山市まちなか観光案内所
- ANAクラウンプラザホテル富山
- Monsieur J ムッシュー・ジー
- 鱒の寿し まつ川
- 竹林堂
- 池田屋安兵衛商店
岩瀬エリア
- GEJO
- 沙石
- KOBOブリューパブ
- つりや 東岩瀬
登録方法
登録はこちらのサイトからできます。
(スマートフォン専用です。パソコン不可。)
https://member.toyama.digitalid.nec.com/
実際にスマホで登録してみました。

上記のサイトへ移動すると”富山市顔認証システム社会実験”のページが開きます。
「はじめて使う」をクリックします。

「利用規約」と「個人情報保護方針」に目を通してチェック、「同意する」をクリック。

顔写真を撮影する画面になります。

一人で撮影しましょう(笑)

髪がかかっていないことを確認してください。

クレジットカードを登録します。
登録完了のメールが来れば登録完了です。
実際に”顔認証決済”をやってみた!

10月4日に”富岩水上ライン”に乗ったときに”顔認証決済“を試してみました!
ほんとに手ぶらで乗船券が買えるのでしょうか。。。
富岩水上ラインの乗船券売り場に行き、「顔認証したい」と告げたら受付の方も驚いていました。
私たちも初めてでしたが、受付の担当の方も初めてだったようです(笑)
はじめはマスクを着けて決済しようとしましたが、受付の方から「外してください」とのこと。
実際に画面にはエラー表示が。どうやらマスクを着けたままではできないようです。
マスクを外して画面を見ると、名前が表示されました。認識できたみたいですね!
すぐに金額が表示され決済が完了しました。
本当に手ぶらで決済できました!
しかも、支払いにかかる時間も普通にお金を払うより短い時間で終わりました。
タッチレスで、早くて、便利、素晴らしいですね!
まとめ
富山市で導入された顔認証決済システムについて紹介しました。
顔認証決済は店舗に設置されたタブレット端末に顔をかざすだけで料金の支払いができるため、手ぶら、タッチレスで安全に決済できる決済システムです。
実際に利用してみましたが、支払いにかかる時間も短くとても便利に感じました。
10月1日現在では富山市市街地と岩瀬地区の一部店舗のみで利用できますが、
普及したら便利になりそうですね。
スマホで簡単に登録できるため、利用してみてはどうでしょうか?
コメント